ご訪問ありがとうござます😊
パーティーあとの一週間、どうも気持ちも緩んで、体もだるくてスキッとしない。
やりたいことがたくさんあるのに、ねむだるい一日でなかなか体がうごかない。。
それにこの数日の暑さ。
さすがにエアコン入れたけど、ねむだるは改善せず。
ミシン部屋にぼーっと座っていても、なにも出来ず
こんな時にスキッとできるのは、とりあえず部屋の片づけ。
片付けってあんまり頭を使わなくてもできるから、手っ取り早く体を動かしながらリセットしていくのにはちょうどいい作業のように思います。
料理とかは結構考えることがおおいから、こういう時期には向かない家事だと思う。
部屋に散乱しているものをまとめて、しまう場所にしまって、掃除機をかけて、目立った汚れは拭き掃除して。。
だんだんきれいになってくると、少しの達成感と、疲労感で一日が無駄に過ごさずよかったという気持ちになる。
そこでやる気スイッチが入れば、またミシン部屋に向かうし、それでもあまりやる気が出なければ、思い切って読書や、ネットサーフィンで体をいたわった方が価値的かもしれない。
夜はダンスのレッスンがあるし、そろそろコンペの練習も始めないとなので、夕方まではのんびり目でもいいかな?
そんな風に考えて。
スイッチ切り替えが上手くいかないまま、ようやく夕方になり、車でレッスン会場へ向かう。
軽い頭痛がする。体内に熱がこもっているような気もする。
プチ熱中症なのかもしれない
生徒さんのサンバやワルツのレッスンを1時間40分ほどして、自分たちの種目の練習をして
少し動いて汗をかいたので頭がスッキリした。
この後ボウリングでもう一汗。
久しぶりから2回目なのでまだまだ感覚が戻らないけど、スーパープレイが出ました
私の中でのスーパープレイ
帰る頃には気分も身体スッキリした〜
さて、今日も暑いので熱中症にはお気をつけてくださいね!