パーティーのデモの編集はもっぱらMacのiMovieでやってます。
iPhoneで撮った動画をiMovie から読み込み、繋げていきます。
写真は縦に撮ってしまった動画をトリミングしています。
ハイビジョン撮影なので、トリミングしても、ギリギリの画質が保たれます。
再生画像です。
iMovieで書き出したmp4画質はまあ綺麗です。
でもここからDVDに焼くときにエンコードすると画質が落ちてしまいます。
それでもブルーレイ画質でエンコードを行えば、かなり画質が保たれるのですが、
みなさんブルーレイはお持ちでないということでDVDに焼いています。
本当はデータをそのまま焼いて差し上げ、
パソコンからHDMIケーブルでテレビに出力すればかなり良い画質で鑑賞できるのですが、なかなか難しいのかもしれません。
もう少しするとそういう事も普通に出来るような時が来るのかもしれませんがそれまではDVDをせっせと作ろうと思います。
ちなみにDVDへ焼きこみはTOAST というソフトを使っています。
iDVD を使った事も過去にありましたが、画質の劣化がひどくて使うのを諦めました。
あと、今年パーティーを行なったので、レーベル印刷も出来るようにしました。
DVDにシールはご法度なので、メディアに直接印刷します。