ミシン部屋移動 専用ルーム! | やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

ネイル、オーダードレス、ドレスリフォーム、に加えて、オリジナル刺繍を始めました。ドレスや小物に少し手を加えて、更に自分らしさを演出したい。現役ボールルームダンサー兼パソコンインストラクター。ダンス上達のポイント、パソコン上達のポイント伝授します!

ミシンが増えてしまって新しく購入したベルニナの置場がありません。。

 

写真は去年の10月頃のミシンスペースの写真です。

まだルビー購入前だったので、スペースに余裕があります。

(このころはブラザー2台使いでしたよ)

 

image

 

この後ルビーが来たので、ブラザーのミシンを置いていたテーブルにルビーを設置。

 

image

 

ブラザー1台は棚の下へ追いやられてしまいました(~_~;)

 

今回ベルニナの570QEにご縁がありお迎えしたのですが。。。

もう置けない。。

 

取り敢えず、ブラザーは一台処分するとしても、、やっぱり置ききれない。

 

そこで、娘に交渉して、彼女の部屋をミシン部屋にし、娘に1階を使ってもらう事にしました。

 

一日がかりで荷物の大移動!

 

ようやくすべてのミシンを移動させる事ができました~(^O^)/

 

image

 

結構狭いですが、全部のミシンが作業可能になりましたよ爆  笑

 

家庭用刺しゅうミシンが4台(ジャノメミシン・ブラザーD400J・JUKIジュレーブ・ハスクバーナルビー・ベルニナB570QE・ロックミシン・カバーステッチミシン(ふらっとろっく)・sashikoミシン 

 

 

image
 
狭いので、今まで使っていた作業台は置けません。
 
せめて布を裁つための作業台を置きたいです。
 
 
でもまだ全部の荷物を移動出来ていません。
娘のコレクションもまだそのままです。
これは彼女が帰ったら徐々に移動させたいと思います。
 
でもこのままでもいいんですけどね。

 

{3D15E573-F1D2-47AC-92E1-BE076C04B53E}

 

今後、この部屋で衣装の製作、リメイク、を行ったり、地域の方が、ミシンが必要な時に気軽に使えるレンタルスペースをやりたいと思っています。

 簡単なワークショップもできたらなぁ

 

HPが出来たらまたお知らせします!