生徒さんのドレスリメイク完了前回裾を切ったドレス。肩の紐と袖を取った状態で返ってきましたこれを使える状態に直して欲しいというご依頼です。こんな袖が付いてたのを上手に外したくれてたので取った袖をうまく使えそうです。あまり手間がかからないリメイクという事だったので色々思案した結果、外した袖をケープ風にドレスに付けることにしました。肩ヒモをゴムで作って付け、袖の布にアイロンをかけて、布端をロック処理しドレスに縫いつけました。ポイントはホールドを組んだ時に布が引っ張られない位置を探して付けたところです。腕を水平にあげた時に生地がまっすぐ下がるようにしました。これなら二の腕が目立たないのと、胸の開きが気にならないと思います。リボンも作りました。ミニデモで使えそうです。