先日買ったビーツを調理してみた! | やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

ネイル、オーダードレス、ドレスリフォーム、に加えて、オリジナル刺繍を始めました。ドレスや小物に少し手を加えて、更に自分らしさを演出したい。現役ボールルームダンサー兼パソコンインストラクター。ダンス上達のポイント、パソコン上達のポイント伝授します!

先日カルディで買ったビーツの水煮缶
300円もしたのに、美味しくな〜い、

なんて悲しいので、イロイロ調べてみました。

{C9F96E25-6038-4B9D-A7B9-16F7DF810986}

海外ではピクルスにすることも多いようです。
そう言えば私がオーストラリアで食べたビーツもシャキシャキしていて、ピクルスっぽい感じでした。

買ったのは水煮なので、すでにシャキシャキ感はありません。

ヨーグルトやマヨネーズと合わせてみたのですが、カブっぽい味がどうも合わない気がしました。

不味くはないけど、美味しくもないという感想。


ちょっと心が折れて数日放置。



2日くらい前のダイエットブログに書きましたが、
鶏モモソテーを作るときにふと思い立って、玉ねぎと一緒に炒めてみたのです。


鶏モモの油だけでは油分が足りなかったので、オリーブオイルを加え、味付けは塩コショウのみです。

するとどうでしょう?!

カブっぽい味がなくなってクセがばく美味しい変身です。

大根に近い感じに変わりました。

これならいけます!
本当はシャキシャキのビーツを一番食べてみたいのですが、これがこれで新たな料理としてレパートリー入りです。


{4A2B29B0-494E-46E4-B2CE-751A983E4B2C}

チョット色が良くないですが黒っぽいのがビーツです。

ビーツ栄養価は

  • カリウム
  • マグネシウム
  • 亜鉛
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ナイアシン
  • ビタミンB6
  • 葉酸
  • パントテン酸
  • ビタミンC
  • 食物繊維  
  • が豊富で飲む輸血っていわれrてるそう。
  • まだまだ寒い時期に体調を整えるのに良さそうです。