Windowsの画面キャプチャー動画作成の悩み | やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

ネイル、オーダードレス、ドレスリフォーム、に加えて、オリジナル刺繍を始めました。ドレスや小物に少し手を加えて、更に自分らしさを演出したい。現役ボールルームダンサー兼パソコンインストラクター。ダンス上達のポイント、パソコン上達のポイント伝授します!

刺しゅうPROの操作方法の動画を作ろうと思って、パソコン画面を動画にできるようにアプリを落としたのはいいのですが、

音声を入れるのが、なかなか、綺麗に入りません。

 

一応外付けのマイクをマイクジャックにつけたのですが、

声が入っているときはいいのですが、操作中無音になると、ノイズが入ってしまうのです。

{C14CB712-7D32-4004-9E24-C9ABFF4C8907}
そこでYOUTUBEでマイクについて探してみると、あるはあるは、、、

 

みなさん、ゲーム実況をされるために、いろいろ機材を工夫されているようですね。。

 

 

私は操作するときの案内の音声を入れるだけなので、そんなに高品質な音声を作る必要はないのですが。。

そもそもパソコンにダイレクトに録音しようということが間違っているのだとは思います。

でも、別に録ってまた編集してとなると手間もかかるし、映像も劣化するように思うのです。。
 

なにかいい方法が無いものでしょうか。。