ジェルボトルのフタが固まったとき | やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

ネイル、オーダードレス、ドレスリフォーム、に加えて、オリジナル刺繍を始めました。ドレスや小物に少し手を加えて、更に自分らしさを演出したい。現役ボールルームダンサー兼パソコンインストラクター。ダンス上達のポイント、パソコン上達のポイント伝授します!

みなさんはこのような経験があるのでしょうか?
サンプルで頂いたジェルがありました。
4g入りなので小さなボトルに入っていました。

一度使用してしまっておいたのですが、数ヶ月して使おうとしたフタが固まって空きません。
よく見るとフタの隙間にうっすらジェルが固まっているのがわかります

小さいボトルですから、無理やりこじ開けようとしても力が入りませんし、
ジェルの隙間を細い金属でカリカリやってもビクともせず。。


そして、今日、ダメもとでもいいやと、フタの隙間のジェルをアセトンで溶かしてみることにしました

フタも一緒に溶けちゃうかな??

{BDFC380A-3CE6-4C0D-B000-A3D8DBD702F4:01}



そんな心配をしつつ、細く切ったコットンにアセトンを含ませて、フタの周りをぐるりと巻き、
アルミ箔で二重にまいてしばらく放置。

30分くらい置いたでしょうか??

{7D5FC210-9B67-4614-B727-D61F8FD21F89:01}




いざ外してみます。


フタに巻き付けたコットンに一部変色が見られて、フタの隙間のジェルがところどころ浮いています。

それを金属棒でカリカリはがしてみまると、浮いていることは固まったボンドが剥がれるように取れてきました。


思い切って、フタを回してみると、、、

バリバリって感じでフタが周り、見事、開封できました~~!!


いやーー、私の扱いが悪かったのだとは思いましたが、

実験感覚でやってみて大成功!!って叫びそうでした

{8F1CAEA3-D388-4C4E-A926-E60A54BB9068:01}



ボトルのほうは上部の印刷の一部が少し消えてしまいましたが、その他の損傷はありません。

アセトンに強く作られているのが証明されました。。


めでたしめでたし。。。