今日の目的はパラフィンパックの体験です。
初めてという事もあって期待大です!
講習会は3時間で、最初の2時間はネイルケアについての講習でした。
テーマはささくれにならないためケアの方法です。
せっかくケアをしてもニッパーの使い方が悪いとささくれになってしまうということで、
ニッパーの使い方を先生が一人ずつ見てくださり、手直しをして頂きました。
ニッパーを使うときに必ずガイド(指など)に添わせニッパーを安定させるというのが苦手でどうしても上手く出来ませんでした。
私はニッパーの持ち方というより、お客様の指の持ち方が悪かったため直して頂き、これが出来るようになりました。
これまではガイドなしでニッパーを使っていたので、ほんと、これだけでも本日来た甲斐があったというものです

ハンドマッサージも、どの部分にどのくらいの力を入れてツボを押していくのかなど、
先生が直接示してくださいました。(ちょっと痛くてびっくりしました。そのくらい出来ないとだめらしいで。)
そしてハンドマッサージが終わっていよいよパラフィン体験です。
みんなで順番にパラフィンバスに手を入れるのですが、入れようとした瞬間熱くて「あちっ!!」て手を引っ込めてしまいました。
みると機械の温度は70度になっています。
これって熱いですよね。。
そのあとさらに2回パラフィンバスに手を入れるのですが私はやっぱり熱かったです。
でもパックした後の手はしてない方と比べるとしっとりしていてこれはいい!と実感。
ということでパラフィンバスを購入いたしました!
初めてなので、セットになっているもので探していたら
パラフィンが49度で溶けて、51度設定で使用できるセットがありましたのでこちらを購入しました。
実際にはNailLaboさんで購入ししたので、もう少しお安かったです。
ネイルケアのあとのパラフィンパックでお肌つやつやの効果を期待します!