

春はそこまで来てるといってもまだまだ寒いのです。。
実はこのおうち、3階建てという事でワンフロアが狭くて、
ドアがある部屋はなんと一つだけ!
トイレとお風呂と個室に一カ所かドアがありません。
3階はというと、階段から上がって来てのワンフロア。
通常、階段の出入り口(?)には危険を避けるため何も付けませんよね。。
うちの場合もこんな感じです。
冷蔵庫の手前が階段の出入り口です。
ダイニングテーブルの位置と、ガラステーブルの向こう側にいると、
この階段の出入り口から冷気が上がって来て、すごーーく寒いのです。。
ちょっとやせ我慢して、寒くても頑張っていたのですが、このところの寒さでやっぱりどうにかした方がいいと思い、ロールカーテンを設置してはどうか??と計画しています。
ちょうど楽天でセールやってるし、
結構安いし、、。
多分この場所だと1万円以内のものが付けれそう。
でもオーダーなのでちょっと時間がかかりますね、、。
- ロールスクリーン ロール スクリーン ロールカーテン ロールブラインド オーダー タチカワブラ...
- ¥3,780
- 楽天
そこでこんな風にしてみました。
夜撮影なのでちょっと雰囲気が違いますが、
どうですか??ikeaの格安カーテンに突っ張りぼうで簡易間仕切りです!
なんか雰囲気が良くなったように思うのは気のせいでしょうか?
うすいカーテンなので、階段も適度に光が入って圧迫感なし!
ロールスクリーンより、雰囲気があっていいかも。。
やせ我慢しないで、早くこうすれば良かった。。
体感温度もかなり違います。
下から冷気が上がってくるのが少しは防げているのでしょうか?
寒さには勝てません
ここで一句。
やせ我慢、続けて誰が、得をする