外出自粛中、かなり充実した日々を過ごしております。

片付けが進む進む!
毎日何かしら掃除や整頓をしているので
だんだんお部屋が整ってきて嬉しい。

快適すぎて
家に居ることが全く苦になりません。


時間がたっぷりある時にしかできない事


それは自炊!


ご飯を作る自炊じゃありませんよー。

本をデータ化する方の自炊です。


今日は私所蔵の漫画約50冊を自炊
まずは裁断機を使って本の解体作業から。


データ化してiPadへ保存。
いつでもどこでも読める状態になって凄く便利。iPadなら旅行先へも持って行けます。
そしてお部屋がスッキリするメリットも。私としてはこちらの方が嬉しい。


その後スキャンして取り込む。



写真集や美術本など紙の本の方が良いものもありますからそれらは自炊しません。



最近は本を買う時にKindle版を選ぶようになりました。
はじめは違和感あったけれど慣れましたね〜。
紙媒体の良さも捨てがたいので今後も本は買うと思いますが
最終的にはデータ化してしまうかな。


4月中に200冊以上の本を自炊しました。
おかげで本棚に入りきらず床に積み上げてあった本がなくなり部屋が広くなりました。



そんなこんなで片付けに精が出るステイホーム週間。
次回はCDの整頓編です。