img772.jpg
秋葉原では免税店が多いです。
昔はメインストリートに何店かあって、お土産とかも売ってました。
今や、小さい店で家電専門の免税店もたくさんあります。

で、この免税ですが英語ではduty(税)free(無料)。
中国語では「税を免じる」。
日本語は、歴史的に中国語からきていますから、音読みで「めんぜい」。
韓国語は、「メンゼ」と読みます。韓国語を学んで分かったのですが、日本語で中国から入っている言葉のほとんどが、韓国でも使われています。結局、中国→韓国→日本というルートで入っていますから当たり前のことです。ハングル文字から難しいと印象を持ちがちですが、最も日本語に近い外国語だと思います。

秋葉原で、簡単な韓国語もできる翻訳機を買ってきました。
10カ国語で入出力できます。(分かります?)
で、発音もしてくれます。なかなかよくできてます。
入門編としてはVery Goooood !♪
これの紹介は、また後日します(o^-’)b!