img773.jpg
秋葉原は、以前から外国みたいだと思っていました。最近、外国らしさをさらに増しているように感じます。もともといろんな国からの人に加えて、PCオタク+電車男風な人たち+メイド・カフェ・ファンとか・・・

今日は、日韓の電子辞書を探しにきました。
日本語&韓国語だけでいいのですが、日本メーカーで日英に加えて韓国語が付加されているものだと3万円ちょっともします。4ヶ国語の外国人向け電子辞書(発音付)だと16千円。日本人向けで日韓のみのもありますが16千円、機能をよく確認できていませんが、ハングルの入力操作がしにくそうでした。
どうしようか???悩み中です。