今日から他球団が別チームで対決する。





 日本生命セ⚾パ交流戦


この期間中に何処の球団がペナントレースになるか❓


セ・リーグでは5月連続首位の阪神タイガースは昨年リーグ優勝と日本一を果たし、猛虎打線はまた火を吹き出すような強さが魅力。最近は首位転落中のジャイアンツもどう戦うかが期待します。Aクラスにほぼ近い❗カープやベイスターズも燃え上がっているので、どっちも強すぎるチームは期待高まります。




昨年の交流戦で首位になった。

横浜DeNAベイスターズ

横浜打線も目に止まらないが、今永昇太投手がメジャー移籍して、今季の交流戦では強い印象にも残り安いから。牧や宮崎の打線も期待しやすい❗


一方、パ・リーグでは今季首位の福岡ソフトバンクホークスが期待しますが、若鷹打線も強そうですが、

先週の大阪で楽天戦の時に和田毅投手が完封勝利したのは、本当にレジェンド的に防御率が良かったから。

自分も感心してしまいました。


昨年パ・リーグ3連勝利したオリックスバファローズも期待するが、

先発投手で期待した宮城投手は注目しそうだ!!


どっちも強さが引き締まるが、

他球団の戦いぶりも期待しますよ。



    今日は花火🎆の日

花火の思い出教えて!


やっぱ都会の花火が一番綺麗だけど、河川敷の花火🎆も是非見てみたいです。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





2005年から始まったセパ交流戦も
今年で19年、2005年から2年連続首位になった千葉ロッテマリーンズもバレンタイン監督がいた時代は倍以上に強過ぎましたね。

ソフトバンクも交流戦で8連勝もしてるから。若鷹打線も強い印象はありました❗あの時ハラハラ・ドキドキ度は溜まりませんでしたね。
当時、松田宣浩選手も打率が凄く良かったので、最近では山川穂高選手も打点に火をつけるかも知れませんね。

セパ交流戦のMVPでは、2021年に前オリックスの山本由伸投手が獲得し、2022年にヤクルトの村上宗隆選手がMVP獲得しているから。あの時のホームラン打率は凄く良かったなぁ~野球

昨年のMVPが巨人の岡本和真が獲得しているから。本塁打や打率も絶好調でしたね❗

照れだんだんプロ野球⚾も面白くなってきそうですよね。



選手のみんな頑張ってくれよ〜❗👊


         バイバイじゃあ、また更新します。