青島太平洋マラソンまで2週間となり、


先週の佐伯フルマラソンでDNFしてしまったが、佐伯市のコースで中々走れず、走行中に途中棄権してしまったが、これだとまた速度が鈍くなってしまいます。




でっ❗昨日はコースの場所を移動して、西都市の茶臼原の道路沿いを出走🏃‍♂💨しました。


茶臼原は割と走り安かったので、

初めて出走して見たが、近くに小学校があったので、小学校前からスタートダッシュして見た。


割とスピード感も良くなり、先週佐伯で走ったように、まさに距離感も良くなりましたよ。


農道から工業団地周辺を出走したので、今までのペースがだいぶ良くなって来た。ちょうど夕時前か❓

少しは天気も良くなり、落ち着いて走り出した❗爆笑




走った時のペースが約6分ほど差がついた。
照れまさにスムーズに走れて気持ち良かったです。



練習記録 41分22秒

練習距離 6.28km

平均ペースタイム︰6.35(分/km)



今日はノーベル賞制定記念日


今年に入っての新発見は?


今年はトレラン走って成功したこと

(笑)😂 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


にっこりまっ、目標2000km目指して練習していきます❗


   バイバイじゃあ、それでは。