タイムフライヤー、ステイフーリッシュ、ロードアクシス。上位人気の一角タイムフライヤーは父ハーツクライ。中山2000のハーツクライは前哨戦では馬券に絡むがGⅠでは3着内なし。スワーブリチャードも皐月賞3番人気で6着。これも皐月賞凡走した父の血の継承か。今年からGⅠに格上げされたホープフルでのハーツクライはどうか。オープン特別の時代からホープフルでのハーツクライ産駒は3着内なし。タイムフライヤーは押さえまでとしたい。
 ロードアクシスは父ブレイクランアウト。スマートストライク経由のミスプロ系。中山2000のミスプロ系はキングマンボ系以外は軽視。買いまへん。
 ステイフーリッシュは1戦1勝馬やが、中山2000とリンクする中京2000で勝ち上がってきたステイゴールド産駒は無条件で買い。中山2000こそベスト。新馬戦は相手に恵まれたとか言うてると穴は拾えまへん。
仁川)全兄はマイルで勝ちまくったからマイル路線に行くか思たが。

淀)さすが堀調教師。わかってはる。本質的にマイルの血やないからな。

仁川)兄も秋天勝ってるしな。

淀)秋天はマイルに近い2000㍍やから参考にはできんが札幌記念2着と香港C勝ちにモーリスの血の本質がある。全弟は血に見あった使い方をされるやろ。朝日杯やなくホープフルを選ぶのは当然なり。ロベルト系×サドラーズウェルズ系やねんから、そらワンターン哩よりタフな角4の2000やで。札幌1800でデビューさせのも大正解。ここは人気でも素直に勝ち負けを信ずるべき。

仁川)ルメールか思たらミルコですな。ルメールはダービー取らしてもろた恩義もあるからフラットレーに乗るんかな?

淀)知らんわ、そんなん。どうでもええやんけ。

仁川)フラットレーはバウンスシャッセの弟。中山は走る血やな。

淀)ハーツクライのフラットレーがゼンノロブイの姉ほど中山に向くかはわからんが、稍重の札幌1800で新馬戦楽勝しとるから大丈夫やろ。積極的に買う血とまでは言えんが、有馬の騎乗ぶりなんか見るとルメールというだけで押さえとかなあかんなぁと思うわ。
淀)ターコイズの儲けた金、有馬で外して半分になってしもた。ホープフルで巻き返さんと人並みの正月送れん。

仁川)重賞にになって4年目。今年からGⅠ。過去3年ばかしの結果から狙うべき血を断定するのは難しいな。

淀)んなことない。中山2000はロベルトや。ノーザンダンサー系ではニジンスキーとサドラーズウェルズでええで?

仁川)ロベルト系持ちは5頭もおりまっせ。

淀)ロベルト系とニジンスキー系を併せ持ってるのか1頭、ロベルト系とニジンスキー系を併せ持ってるのが1頭おるやろ。

仁川)マイハートビートとルーカスやな。

淀)ルーカスは人気上位やがマイハートビートは人気ないやろ。

仁川)父がゼンノロブイやが。

淀)今年はディープインパクトが新馬勝ち直後のトラインだけや。ゼンノロブイでも十分チャンスあるで。出遅れて競馬に参加できんかった京都2歳Sは無視。札幌で未勝利圧勝しとるから荒れてきて、よりタフになった今の中山も合う。多頭数は初めてやが、そんなん上位人気馬も同じや。穴はこれ。

仁川)兄にサトノクロニクル、サトノラーゼンやから走られてもおかしくはない血統やが。

淀)父がゼンノロブイに変わって、兄達以上に小回り2000は向くかも。頭で買うべし。