仁川/Bold RulerとRibotが狙いの血やそうやが。NijinskyやDanzig、Northern Tasteの血も狙えるんやおまへんか?

淀/Nijinsky系、Danzig系、Northern Taste系を持つ馬の3着内は多いが出走頭数自体がが多いからなぁ。狙えるとまではいかん。注意は必要やが。

仁川/今年はBold Ruler系持ち4頭登録、Ribot系持ちは1頭だけ→ゴーフォザサミット。

ゴーフォザサミット
ハーツクライ×(Storm Cat×Alleged)

淀/母母父がRibot系。しかもTom Rolfe→Hoist the Flag→Allegedの最強ラインやから飛びつきたいがハーツクライ×Storm Catというのが心配や。

仁川/確かにハーツクライ産駒て3着内あらへんな。けど出走頭数が少ないからハーツクライで割り引くことはおまへんで。兄ショウナンマイティは札幌2000芝は準オープンやが1戦1勝やし。

淀/ショウナンマイティは父が洋芝大好きのマンカフェやからや。確かにハーツクライ産駒て札幌記念あまり出走してないが母母父にDanzig系を持ってるヌーヴォレコルトですら4着やったのがなぁ。2番人気で。

仁川/スタミナ型SS系が強いレースやから別にハーツクライでも大丈夫ちゃいますの。未勝利戦とは言え稍重の中山1800で圧勝してるし洋芝も大丈夫でっせ、たぶん。

淀/たぶん、じゃ困るんや、狙うには。ハーツクライ×Storm CatでスプリングS7着→青葉賞の楽勝。やはり東京や京都の軽い芝がベストだったりするのではあるまいか。Storm Cat系持ちも出走頭数少ないとは言え3着内ゼロやし。ディープインパクト×Storm Catのラキシスが2番人気5着やった。あとロードヴァンドールも母父Storm Cat。母母父にRibot系を持ちながらも5番人気6着。まぁ、ロードヴァンドールはダイワメジャーやからしゃーないんやが。

仁川/では、唯一のRibot系持ちでもゴーフォザサミットには◎を打たんの出んな。

淀/厚い印は打つが◎はやめとく。

仁川/となると◎はBold Ruler系持ちの中から選ぶということにあいなりもうす。クロコスミア、サウンズオブアース、スズカデヴィアス、マルターズアポジー。

淀/昨年はサウンズオブアースに◎を打ってやったのに4番人気4着てな面白くともなんともない結果やった。もう7歳。2勝馬のまま重賞未勝利で引退しはるのとちゃいまっか。

仁川/消しでっか?

淀/消しとは言うてへん。勝てへんと言うてるだけや。ヒモでは押さえる。このレースに実積ある“切れない(脚)SS系”代表格ネオユニが父で母父Dixieland Bandというスタミナ配合。母母母父にRibot系も持ってることやし簡単に切れる血ではないからな。距離短縮やが洋芝角4二千なら大駆けがあっても驚けん。昨年はUAE帰り初戦で5ヶ月ぶりやったし。ひとつ歳重ねたが昨年よりは走れるかも知れんで。人気もガタ落ちしそうなのも楽しい。

サウンズオブアース
ネオユニ×(Dixieland Band×Secretariat)

仁川/ステイゴールドのクロコスミアはおもろいんちゃうか。洋芝3勝。コース実積もあるし。エリ女で今回人気しそうなモズカッチャンとクビ差2着。ドバイ帰り初戦で4ヶ月半ぶりというのは気になるが。

淀/血で買うならそれ以外の部分で割り引くのはやめろ。準オープンやが札幌2000で結構なペースで逃げて3馬身ちぎっとるから余程コースが合うんやろ。その前のクイーンS4着も逃げてたら違てた筈や。

仁川/屋根が勝浦に戻るのがどうか。未勝利と500万を勝たしとるが差して勝っとるから。岩田で逃げに開眼した馬や。クイーンSで勝浦に戻ったがその時も逃げんかった。

淀/トレーナーがちゃんと指示しよるやろ。今度はハナに拘るようにと。

仁川/マルターズアポジーとの兼ね合いが問題やが逃げてほしいな。

淀/逃げてほしい。

仁川/で、評価は?

淀/◎は打たんが厚めの印は用意したい。

仁川/ほな、どれが◎やねん。残るBold Ruler系持ちはスズカデヴィアスとマルターズアポジーやど。父Storm Cat系のマルターズアポジーに◎は打てんからスズカデヴィアスということになるで。

淀/スズカデヴィアス→◎でええやん。

仁川/7歳馬に◎? 7歳馬て来ても3着のレースやで。

淀/ダイワカーリアンを忘れたか。7歳で勝ってはる。

仁川/ダイワカーリアンていつの話や。

淀/2000年。

仁川/前の世紀やで。

淀/去年は8歳馬ナリタハリケーンがブービー人気で2着しとるやんけ。ナリタハリケーンもキンカメ×SSや。況してやスズカデヴィアスは母母父がBold Ruler系。

仁川/にしても◎はやり過ぎやで。

淀/去年はキンカメ産駒4頭出走して①②③⑤。①②は母父SSの6歳8歳。しかも1、2番人気が③⑤で6番人気が①、12番人気が②や。一昨年8番人気2着ヒットザターゲットもキンカメ×SSで7歳や。2009年の3着馬サクラオリオンは父エルコンドルパサーで母母父がBold Ruler系。格言「札幌記念のKingmambo系は高齢馬を狙え❗」。

仁川/そんな格言聞いたことないで。

淀/今作った。スズカデヴィアス→◎。

スズカデヴィアス
キンカメ×(SS×Seattle Slew)


                  つづく