トーセンビクトリー
母トゥザヴィクトリー。昨年は1番人気9着。キンカメ×SSは3頭が3着内してるので切りはしないが買わなければならないという血でもなし。母母父のNureyevも魅力なし。2015年4番人気6着イリュミナンスはマーメイド向きのマンカフェ×Tony Binやが母母父がNureyev。別にNureyevが悪いわけやないかも知れんがこういうの気になる。トゥザヴィクトリー→嫌々押さえ。
レイホーロマンス
半兄にスズカデヴィアス(父キンカメ)。人気上位馬の中では最も買える血。母母父にBold Ruler系を持ってるのがいい。兄も角4中距離がベストやった。前走福島牝馬Sは勝負どころで不利あっての5着。Harbingerの1800㍍→2000㍍もプラス。52㌔も美味しい。人気に見合った厚い印を用意すべし。
エテルナミノル
母母父Real Shadaiが魅力。2000㍍で一変警戒。
シンハライトの妹やがミリッサはダイワメジャー。母父がSadler's Wells系なら距離は問題ないと思えるがSingspielは配合次第でマイラーに出るので父ダイワメジャーのミリッサは1800までがベストではあるまいか、という疑念が。秋華賞大敗は馬場より距離やったかも。ダイワメジャー×Carnegie(Sadler's Wells系)のグレイスフラワーはマーメイド13着やった。2016年の勝馬リラヴァティが母父Singspielやが父はゼンノロブロイ。ダイワメジャー×Singspielのミリッサは疑ってかかろう。たぶん切る。