仁川…ラッキーライラックやが、まず3着内は確定やろ。チューリップ賞は馬体もレースぶりも成長を感じられるし。

淀…まぁ、母の半妹にダイヤモンドビコーがおったり、近親にミッキーアイルがおったりするしな。牝系はA級でんな。が、しかし、けれども、牝系よりも母父系、母母父系を重要視する俺にとっては、ラッキーライラックの血が万全とは思えん。

ラッキーライラック
父オルフェーブル(ステイゴールド経由SS系)
母父Flower Alley(49er系)
母母父Seattle Slew(Bold Ruler系)

淀…ディープインパクトがが6頭もエントリーしてるからなぁ。ステイゴールド×49erのウインプリメーラはチューリップ2着→桜11着。母父Northern Dancer系に比して出走頭数は少ないが母父ミスプロ系は勝馬0というのも気になる。

仁川…ディープインパクト6頭や言うても重賞勝ちしてるディープインパクトがプリモシーンだけやで。それも3ヶ月前のフェアリーや。

淀…本番に強いディープインパクトのポテンシャルを舐めたらいかんぜよ。ディープインパクトがカワキタエンカ1頭だけやった昨年とは違うぜよ。

仁川…ほなラッキーライラックに◎は打たんのか?

淀…打ってたまるか。成績は完璧やが血は万全とは言えん。▲じゃ。

仁川…素直にラッキーライラックから入ったら取れるレースやと思うけどなぁ。

淀…ステイゴールド系が負けるときはとんでもない負け方するということは常に頭の片隅に置いておくべきや。オルフェーブルの宝塚大凡走を忘れてはならん。

仁川…あれはメンコのせいやん。