仁川…久々のblog更新でんな。

淀…そうでんな。

仁川…桜花賞どす。

淀…GⅠ3発目。フェブラリー、宮記念、ともに3連単的中させてまっさかい、今回もやりまっせ。

仁川…狙う血は?

淀…今年もBlushing Groomの血で勝負じゃ。

仁川…去年、Blushing Groom狙いでヴィセットジョリーに◎打って失敗してますやん。

淀…去年1回くらい失敗したから言うてBlushing Groom狙いが検討違いやったとは思わん。Blushing Groom 系持ちてそないおらんのに桜花賞で5頭も馬券に絡んどる。

レジネッタ→母母父Blushing John
ジェルミナル→母母父Rainbow Quest
オウケンサクラ→父Bago
ホエールキャプチュ→母母父Nashwan
クリミナル→母父Candy Stripes

仁川…母母父がBlushing Groom系のメジャーエンブレムは1番人気で4着やったやん。

淀…あれは、ルメールが名手らしからぬ不思議な騎乗してもうたからや。Blushing Groomの血は桜花賞だけやないで。そのメジャーエンブレムは阪神JF 勝ってるし阪神牝馬S勝ったスマートレイアーも母母父がGroom Dancer。朝日杯12番人気3着ボンセルヴィーンは母父サクラローレル。OP特別でも昨年の六甲Sで母母父にBlushing Groom系を持つ2頭アスカビジン、ケントオーが1着3着。ケントオーは米子Sを勝っとるな。

仁川…信用できるほどサンプル数やないで。

淀…Blushing Groom系持ちの絶対数が圧倒的に少ないことを考えよ。


ハーレムライン
父マンカフェ(SS系)
母父Groom Dancer(Blushing Groom系)
母母父Northern Taste(Northern Taste系)


仁川…中2週→中3週で初の長距離輸送。前走以上の状態で出走できるとは思えん。今年、既に3戦してるし。そもそもアネモネ組は勝馬でも頼りにならん。それにデビュー3戦以内で1勝してない馬の3着内は皆無やで。データからは買いの要素ないで。

淀…皆がそう考えるから穴になるんや。シンプルにハーレムラインの成績見てみ。ラッキーライラック以外で3連勝中なんはハーレムラインだけや。

仁川…兄姉に大した馬もおらんし。父マンカフェも2着馬3着馬を1頭ずつだしてるが人気して沈んだりもしてるしなぁ。Blushing Groom系持ちやというだけで穴馬扱いするのは無理があると思うで。

淀…良血牝系の馬だけを買うて馬券当たるなら苦労はせん。そんな在り来たりな血統評価より、10番人気以下の人気薄で3着内した4頭中3頭がNorthern Tasteを内包していることのほうに注目したい。大穴を開けるとしたらハーレムラインやで。