日本での角4中距離実績ならEl Prado経由のKitten'sJoyよりGalileo経由のNew Approachのほうが上。角2マイル連勝のジャンダルムに対し、京都2000㍍連勝のジュンヴァルロ。2頭とも母方にダンチヒ系を持つという共通項もある。ジャンダルムを買うならジュンヴァルロも買わんと理屈に合わんのではあるまいか。Kitten's Joyの代表産駒ダッシングブレイスはエプソムC勝ち。New Approachの代表産駒ファストアプローチは京都2歳S3着、青葉勝2着。New Approachの後継種牡馬で札幌2歳S2着ファストアプローチを出したDawn Approachはジュンヴァルロの母の全弟。こんな比較をしてると中山2000では同じサドラーズウェルズ系でもGalileo経由のジュンヴァルロに魅力を感じてしまう。Kitten's Joyの父El Pradoはラシオたんぱ賞3着のエイシンサリヴァンを出してはいるが、エイシンサリヴァンは母父がブラッシンググルーム系。ジャンダルムの母ビリーヴが距離の足枷になるとは思わんが、中山2000への敵性という点ではジュンヴァルロを上と見立てたい。