フロンティアクイーン
父メイショウサムソン(サドラーズウェルズ系)
母父SS
母母父Bravest Roman(ネヴァーベンド系)

 デンコウアンジュと同じ父メイショウサムソン。母父はSS。サドラーズウェルズ系は母父がSS系のほうが買いやすいが中山マイルでは2着までの父系。ニシノアカツキ→フェアリーS2着、ロゴタイプ→ダービー卿2着、ゴッドフリート→京成杯AT3着。ここ2年未勝利で4勝してるが、それ以上のクラスでは1000万の平場でゴッドフリートが1勝してるだけ。中山マイルでの父サドラーズウェルズ系は要注意やが、基本はヒモまで。クラスが上がる程その傾向は顕著。フロンティアクイーンも中山マイル芝0201と勝ちきれていない。福島牝馬S2着やのに準オープンを勝ちきれないのはマイルばかりに使われているから。重賞なら尚更勝てん。マイルに短縮されてからのターコイズSは母父SS系は未勝利というのも気になる。マイル適性という点ではデンコウアンジュのほうが上とみる。