@MLBGIFsさんのツイート(https://twitter.com/MLBGIFs/status/912110838676426752?s=09)をチェック
好きな球団はカブスとレッドソックスやが、今年のポストシーズンはアリゾナ・ダイヤモンドバックスに注目したい。“台風の目”扱いやが今のバックスは明らかに地区優勝したドジャースより強い。ドジャースのカーショーを筆頭とする左腕投手陣対策で7月にデトロイトから右の大砲J・D・マルティネスを獲得。移籍後のマルティネスは27本塁打と打ちまくった。ドジャースの快進撃を止めたのはバックス。NLDSでもドジャースはバックスには敵わんやろ。WSはバックス対インディアンスやないかとみてます。昨年のWSで全米を敵に回すことになってしまったインディアンスに79年ぶりのワールドチャンピオンになってほしいという気持ちもあるが、日本野球をリスペクトしている元ヤクルトのロブロ監督率いるバックスを応援しながらポストシーズンを楽しみたい。
日本でプレイした監督は良い監督になる。Don Zimmer(元東映)、Davy Johnson(元読売)、Charlie Manuel(元ヤクルト、近鉄)、Jim Tracy(元大洋)。
〈付録〉
ダイヤモンドバックスの本拠地チェイス・フィールド
右翼 330ft (100.6m)
左翼 334ft (101.8m)
中堅 407ft (124.1m)
右中間表示部 374ft (114.0m)
左中間表示部 374ft (114.0m)
中堅最深部右 413ft (125.9m)
中堅最深部左 413ft (125.9m)
気候が乾燥しているからボールは飛びやすいらしいが、センター最深部413ft(約126m)、フェンス高さ25ft(約7.6m)。日本人ではセンターへのホームランは難しいでしょうな。