仁川…穴はパリカラノテガミでええとして軸は? 函館記念の狙うべき血はロベルト、グレイソヴリン、ネヴァーベンド、ニジンスキーて言うてたが、多すぎて狙いが定まらん。
淀…先週の五稜郭Sの結果に注目。2000㍍で施行された五稜郭Sの1~3着の血は函館記念の結果にリンクする。五稜郭Sの1~3番に、ロベルト、グレイソヴリン、ニジンスキーの血を持つ馬がおったら、函館記念でも同じ血を持つ馬が3着内に来る。
昨年
五稜郭S2着3着馬→ロベルト系持ち
函館記念1着馬→ロベルト系持ち
2015年
五稜郭S2着馬→グレイソヴリン系持ち
函館記念1着2着馬→グレイソヴリン系持ち
2014年の五稜郭Sは1800㍍やから関係なし。
2013年
五稜郭S2着馬→ニジンスキー系持ち(母母父マルゼンスキー)
函館記念3着馬→ニジンスキー系持ち(母母父マルゼンスキー)
仁川…それ以前は?
淀…面倒くさいから調べてない。
仁川…まぁ、ええわ。今年の五稜郭Sの1~3着馬にロベルト、グレイソヴリン、ネヴァーベンド、ニジンスキーの血を持つのがおるんですな。
淀…はい。おります。1着ブラックバゴが母母父にニジンスキー系を、2着馬ケンホファヴァルトが母父にグレイソヴリン系を持っております。
仁川…ほな、今年の函館記念はニジンスキー系持つかグレイソヴリン系持ちが馬券に絡むっちゅーわけやな。
淀…ニジンスキー系持ちはトーシンモンステラとジュルジュサンクやが17番目と18番目やから出走は厳しい。ジュルジュサンクは母母父にネヴァーベンド系も持ってるから出走してくればおもろい1頭になるんやが。
仁川…グレイソヴリン系持ちは2頭おる。穴指定したパリカラノテガミとアングライフェン。
淀…パリカラノテガミ、期待度更に上昇でんな。
仁川…アングライフェンは勝ち負けしよるんちゃいますか。父ステイゴールドやし。
淀…そうでんな。厚い印を用意せななりませんな。
アングライフェン
父ステイゴールド
母父Peintre Celebre(ヌレエフ系)
母母父Tony Bin(グレイソヴリン系)※