淀…福島芝1800㍍と2000㍍には大きな違いがある。何かわかるか?

仁川…距離が違う。

淀…血の話や。

仁川…ディープインパクトは1800㍍は得意やが2000㍍は苦手。

淀…ピンポーン。ディープインパクト以外のSS系は1800も2000も同じような成績やのにディープインパクトだけがこの二つの距離の成績に劇的な差がある。過去2年の福島芝1800と福島芝2000の種牡馬成績上位10傑は以下の通り。


福島芝1800㍍

1位ディープインパクト 8ー3ー4ー29
2位ステイゴールド   3ー6ー4ー47
3位マツリダゴッホ   3ー3ー1ー17
4位マンハッタンカフェ 3ー2ー1ー22
5位タニノギムレット  3ー1ー3ー17 
6位ハーツクライ    3ー0ー4ー27
7位キングカメハメハ  3ー0ー1ー26
8位ダイワメシャー   2ー3ー1ー18
9位ゼンノロブロイ   2ー2ー1ー18
10位スペシャルウィーク 2ー1ー1ー14


福島芝2000㍍

1位コンデュイット   4ー3ー1ー11
2位ステイゴールド   4ー2ー3ー40
3位ハーツクライ    3ー1ー3ー29
4位マンハッタンカフェ 3ー0ー1ー14
5位ジャングルポケット 2ー3ー1ー16
6位ゼンノロブロイ   2ー2ー1ー28
7位タニノギムレット  2ー1ー2ー10
8位キングカメハメハ  2ー1ー2ー25
9位カンパニー     2ー1ー0ー9
10位スズカマンボ    2ー0ー1ー7


仁川…福島芝2000のディープインパクトは10位以内におらんのか。

淀…産駒の獲得賞金別なら重賞勝ちのあるディープインパクトは1位になるやが勝鞍別ではガクンと下がる。

仁川…ステイゴールド、ハーツクライ、マンハッタンカフェは1800も2000も同じような成績やのに何故ディープインパクトだけこうも差があるんや?

淀…福島2000はディープインパクトの瞬発力やキレよりもジリジリとした持続力が1800以上に問われるからちゃうか。ネヴァーベンド系のコンデュイットが1位になるんやからな。それだけ特異なコースということやで。

仁川…ディープインパクト以外にも大きな違いがありまんな。1800では10傑中8頭がSS系、2000のSS系は5頭だけでグレイソヴリン系2頭ジャングルポケット、カンパニーが入ってる。

淀…種牡馬成績見ても福島芝2000はグレイソヴリンの血が有効やということや。母父トニービンのフェルメッツァ→◎の自信度アップどす。

仁川…けど、フェルメッツァは父ディープインパクトやで。

淀…去年の七夕賞はディープインパクトのワンツーやないかい。去年の1着アルバートロックは母父がヌレエフ系、2頭ダコールは母母父がグレイソヴリン系。ディープインパクトでもヌレエフ系やグレイソヴリン系を持つ馬は福島2000に向くんや。福島芝2000のディープインパクトは、下級条件も含めた勝数別では大したことないが、獲得賞金別ならリーディング1位になるというマジックのタネはこういうことや。

仁川…なんとなく理解した。ダコールは福島記念でも3着してますな。

淀…グレイソヴリン系を持つディープインパクトは福島2000の重賞でこそ狙い。この事をもっと早うわかってたら、福島民放杯でフェルメッツァ狙たんやが。

仁川…福島民放杯では8番人気やったもんなぁ。惜しいことしましたな。

淀…今回は人気上げてきよると思うがそれでもマルターズアポジーが出走してくれたら5番人気ぐらいになるんちゃいまっか。まだ美味しさは続くで。

仁川…netkeibaの予想オッズでは7番人気です。

淀…そこまで人気下やとは思えんがnetkeibaの予想オッズが正確であることを願いたい。母父トニービンのディープインパクト産駒フェルメッツァの3着内はほぼ決まりですよって人気あるなしに関わらず、コイツと心中するつもりどす。

仁川…フェルメッツァと心中するということは秋山とも心中するということやぞ。

予想…屋根のことは言うな。湧いてきた自信が萎える。