淀…HTB杯出走馬確定。○予定のトロピカルガーデン除外となったのが悲しい。
仁川…レーヴムーンの信頼度は上がったのと違うか?
淀…準狙いの血→ダンチヒ、ストームキャットを持つ馬が頭もおるからそうとは言い切れん。それと母母父ボールドルーラー系が1頭。
ダンチヒ系持ち→カービングパス、キッズライトオン、フジノパンサー
ストームキャット系持ち→タマモブリリアン、ラホーヤビーチ
母母ボールドルーラー系→キャンディバローズ
コイツらが馬券独占することも考えられる。○はこの中から選びたい。レーヴムーンは▲ぐらいでええ。
仁川…○はどれにする?
淀…1頭ずつ見ていこ。まずはダンチヒ系持ちから。現級勝ちのあるカービングパス。去年このレース2番人気2着。父ハービンジャー×母ハッピーパスやからスプリントがベストとは思えんが。
仁川…父キンカメの兄姉は皐月賞3着、オークス2着やもんな。
淀…過去3年函館1200で馬券に絡んだ父ダンチヒ系は5頭おるがカービングパス以外の4頭はSS系の血なしや。去年2着やから切るわけにはいかんが勝ちきるまではどうか。ヒモで押さえる程度でええやろ。
仁川…武豊が乗りまっせ。
淀…ほんまか。岩田以外は雑魚騎手ばっかりやから札幌での武豊は中央場所以上の取り扱いをせなあかんが、それでも頭はないと思う。カービングパスが現級勝ちするのは1400㍍以上やと思う。
仁川…キッズライトオンも父ダンチヒ系やがこちらはスニッツェル。
淀…嵌まる可能性あり。ヒモで押さえとく。
仁川…ダンチヒ系持ちはあと1頭。父ベーカバドのフジノパンサー。こいつは母母父もダンチヒ系ですな。勝って同条件やから人気しよります。
淀…ダンチヒ系持ち3頭の中では勝ち負けになるのはこいつでしょうな。元々ダート馬やから重い函館の洋芝なら前走以上に強い勝ち方しよるかも知れん。ダンチヒの血が凄いところは京都東京の軽い芝でも狙えるが短距離に限れば重い芝でも狙えるとこや。○はフジノパンサーでええと思う。
◎クードラパン
○フジノパンサー
▲レーヴムーン