仁川…3ヶ月の休み明けでメイSを勝ったタイセイサミットやが今度は別定戦。メイS2着~4着馬がタイセイサミットより2.5キロ以上のハンデ差があったが今度は同斤量か1キロ差。上積み見込めても斤量差がなくなる今回は試金石になりまんな。

淀…毎日杯3着馬やからもともと力はある。斤量云々は気にせんでええで。まだまだ伸びシロもあるし。ただしベストはマイルの血。母母がコイウタの母。そこにダイワメジャー×エンドスウィープが被さるんやから。まぁ、東京1800ならベストに近いが。ただエプソムCはSS系ならスタミナ型が強いという独自性がある。その分、アストラエンブレムも◎やのうて○までなんや。同じダイワメジャーでも母方がマイラー色強いタイセイサミットは押さえまでやで。

仁川…中山2000の寒竹賞でも勝ってるで。

淀…3歳1月の条件戦中山2000は能力上位ならマイラーでも勝てる。ダイワメジャーやからそれくらいの融通は利くしな。ハッキリしとるのは、今度は母方が中距離志向のアストラエンブレムに先着することはないやろうということや。オープン特別とGⅢではスタミナの要素が占める割合が違うよって。タイセイサミットの勝ちはないと言い切れる。