淀…2008年以降のヴィクトリアMは同年のNHKマイルCの結果に血がリンクしとる。以下を見よ!


08年

NHKマイル1着ディープスカイ→母父ダンチヒ系
ヴィクトリア1着エイジアンウインズ→母父ダンチヒ系

NHKマイル2着ブラックシェル→母母父トウショウボーイ
ヴィクトリア2着ウオッカ→母母父トウショウボーイ


09年

NHKマイル1着ジョーカプチーノ→母母父トウショウボーイ
ヴィクトリア1着ウオッカ→母母父トウショウボーイ


10年

NHKマイル3着リルダヴァル→母母父アルザオ
ヴィクトリア3着ニシノブルームーン→母父アルザオ


11年

NHKマイル2着コティリオン→母父グレイソイリン系
ヴィクトリア3着レディアルバローザ


12年

NHKマイル3着クラレント→母父リファール系
ヴィクトリア2着母母父リファール系


13年

NHKマイル1着マイネルホウオウ→母父フレンチデピュティ
     同2着父クロフネ×母父SS
ヴィクトリア2着ホエールキャプチャ→父クロフネ×母父SS


14年

NHKマイル1着ミッキーアイル→母父ダンチヒ系、母母父ヌレエフ
ヴィクトリア1着ヴィルシーナ→母母父ヌレエフ
     同3着ストレイトガール→母母父ダンチヒ系


15年

NHKマイル2着アルビアーノ→母母父ダンチヒ
ヴィクトリア1着ストレイトガール→母母父ダンチヒ系


16年

NHKマイル2着ロードクエスト→母父ダンチヒ系
     同3着レインボーライン→母父フレンチデピュティ
ヴィクトリア2着リエノテソーロ→母父ダンチヒ系
     同3着ショウナンパンドラ→母父フレンチデピュティ


仁川…ちょっと関連薄い年もあるがまぁ毎年NHKマイルとヴィクトリアMは血が連鎖してまんな。

淀…なっ。で、今年のNHKマイルの1~3着馬の血は以下の通り。

アエロリット
父クロフネ(デピュティミニスター系)
母父ネオユニ(SS系)
母母父Nureyev(ヌレエフ系)

リエノテソーロ
父Spights Town(ゴーンウェスト系/ミスプロ系)
母父Laugfuhr(ダンチヒ系)
母母父Gulch(ミスプロ系) 

ボンセルヴィーソ
父ダイワメジャー(SS系)
母父サクラローレル(ブラッシンググルーム系)
母母父Tony Bin(グレイソイリン系)


仁川…どの血がリンクするんや?

淀…やっぱりデピュティミニスターが筆頭やろな。あとは、ダンチヒ、ヌレエフ要注意。で、ええんちゃうか。

仁川…ブラッシンググルームはどないや? 最近の東京マイル(オープン以上)ではブラッシンググルーム系持ちがしばしば馬券に絡んでなぁと思てたらNHKマイルでも来よった。東京マイルの鬼ホエールキャプチャ、NHKマイルC勝ちのメジャーエンブレムも母母父がブラッシンググルーム系。

淀…ホエールキャプチャは父がデピュティミニスター系というのが大きい。ウリウリ、スマートレイアーも母母父がブラッシンググルーム系やがはヴィクトリアMではアカンかった。やはりデピュティミニスター狙いが無難やで。

仁川…今年のデピュティミニスター系持ちは2頭でんな。ルージュバックとクリノラホール。人気馬と人気薄。

淀…ルージュバック人気しまっか?

仁川…1番人気はミッキークイーン、2番人気レッツゴードンキやろが。3、4番人気にはなるんちゃちあか。

淀…マイルは桜花賞1番人気9着、ヴィクトリアM4番人気5着。見ての通りの1800㍍ベストで前半スプリント並みのスピードが要求されるヴィクトリアMではスピード不足な感じ。ルージュバックは父マンカフェに規定されてるで。とても狙うにになれん。

仁川…ほな、クリノラホールでいくか?

淀…父マンカフェのルージュバックよりは父ダイワメジャーのクリノラホールのほうがええやろ。昇級初戦がベストとは思えん角4の2000㍍愛知杯で0.4差なら悲観することはない。阪神牝馬S凡走も、休み明けで久々のマイルやったことを考えれば目を瞑れる。重やったし。

仁川…この馬も1800ベストちゃうん。

淀…母母父ニホンピロウイナーや。スピードはある。とは言うても、ちょっと狙えんわな。初の関東遠征やし、スローの競馬しか知らんから。3着穴で拾っとくくらいやな。

仁川…ルージュバックもクリノラホールも狙えんならデピュティミニスター狙いは止めということやで。

淀…止めや。やンぺや。ダンチヒとヌレエフでいこ。

仁川…ほな、クイーンズリングかミッキークイーンになってまうで。

淀…今年もミッキークイーンの3着内は決まりやな。ディープインパクトやし。フジキセキ系もおらんし。おもろないな、今年のヴィクトリアM。

◎→ミッキークイーン