淀…福島牝馬Sのは福島芝1800㍍。狙うべき血はロベルト。

仁川…昨年は15番人気1着マコトプリジャールが母父ブライアンズタイム。13番人気3着オツウが母母父リアルシャダイ。去年もロベルト狙いやったら特大万馬券にありつけてかもな。

淀…去年はニジンスキー狙いで失敗した。福島牝馬Sに限らず福島芝1800はロベルトやで。過去2年の準オープン以上の福島芝1800㍍全8レースでロベルト系持ちが馬券に絡まんかったのは1レースだけ。一昨年のラジオNIKKEI 賞からは漏れなくロベルト系持ちが3着内に来とる。3着内馬21頭中10頭がロベルト系持ちや。

仁川…当に血のバイアスでんな。

淀…日本語でええやん。血の偏りでええやん。

仁川…登録馬でロベルト系持ちは2頭だけ。エテルナミノルとトウカイシェーン。2頭とも昨年の3着馬オツウと同じ母母父がリアルシャダイ。

淀…エテルナミノルは狙えるで。このレースに父として相性がええフジキセキが母父というのもええで。


エテルナミノル

父Empire Maker(アンブライドルド系)
母父フジキセキ(SS系)
母母父Real Shadai(ロベルト系)※


仁川…父エンパイアメーカーやが。

淀…父ミスプロ系が3勝してるレースや。代表産駒フェデラリストは中山金杯と中山記念を勝っとる。中山中距離で実績のある種牡馬の産駒は福島中距離も走る。

仁川…阪神牝馬Sは離されてたが一応5着。ローカルGⅢなら買えんことないと思うがコーナー4つの1800は久々やで。

淀…フラワーCが2着馬からハナ、アタマ、クビの5着や。勝馬から0.2差。コーナー4の中距離がダメな筈ないで。て言うかマイルより中距離のほうがベストかもよ。マイルで勝ち上がったから最近はマイル中心に使われてきたが本質的には中距離向きやで。1400㍍の京都牝馬Sはいらんかったな。1800㍍で阪神牝馬S2着のアドマイヤリードを負かしたことあるし。距離延ばしてきた今回が狙いではあるまいか。

仁川…脚質は福島1800に向きそうやし、中1週は2戦2勝。血以外でも買い材料はあるな。荒れるレースでもあるし。

淀…人気全然ないやろな。

仁川…下から数えたほうが早いんちゃうか。週刊競馬ブックでは完全ノーマークや。

淀…ええやないかい。二桁人気でも平気で馬券になるレースや。ロベルトの血を信じてエテルナミノル→◎でいこ。