仁川…◎のウインブライトにしても3、4番人気やろ。穴になりそうなんおらんか?

淀…ニジンスキー持ちもサドラーズウェルズ系持ちもおらん今年、穴を開けるとしたらロベルト系持ちちゃいまっか。

仁川…思えば昨年勝った母父ブライアンズタイムのディーマジェスティも8番人気でしたな。

淀…他に2007年7番人気1着ヴィクトリーが父ブライアンズタイム、15番人気2着サンツェッペリンが母母父ロベルト。ちょっと古いが2002年15番人気1着ノーリーズンが父ブライアンズタイム。

仁川…ロベルト系持ちは3頭。

クリンチャー→母父ブライアンズタイム
コマノインパルス→母母父リアルシャダイ
レイデオロ→母父シンボリクリスエス
キングズフラッシュ→母父シンボリクリスエス


淀…すみれS圧勝のクリンチャーはダンチヒのクロスがあって狙うならダービーやないかと思うが母父ブライアンズタイムやからヒモで押さえておきたい気持ちはある。

仁川…父ブラッシンググルーム系のコマノインパルスは母母父リアルシャダイ。京成杯勝ってます。

淀…父ブラッシンググルーム系が馬券に絡むのは前哨戦までやろ。ローマンエンパイアは京成杯1着→弥生賞2着→皐月賞15着。ジャリスコライトは京成杯1着→皐月賞7着。フライングアップルは共同通信杯3着→スプリングS1着→皐月賞12着。

仁川…しかし弥生賞は次走を期待させる内容やで。

淀…そやねん。スローペースで向正面で動いてしもて末脚なくしたんや。通過順位11→10→4→4→6着。明らかに田辺の操縦ミス。これは北野理論のマクリ理論に該当する。印に余裕があれば拾ときたいが。まぁ印回らんやろな。

仁川…田辺は乗りミスしといて自分はアウトライアーズに乗るんやな。

淀…責任とって「本番も自分が乗ります」て言えんか。

仁川…あと1頭は人気馬の一角レイデオロ。母父シンボリクリスエス。無敗の3連勝中やがホープフル以来の4カ月ぶり。

淀…中山2000がベストなんは血を見れば納得。

仁川…なんで前哨戦使わんかってんやろ。

淀…2歳の暮れに短期間でタフな中山2000を連勝してしもたから疲れが取れんかってんやろ。藤沢和厩舎やから無理せんかっただけや。4カ月ぶりというのは考えんほうがええで。皐月賞でキンカメが馬券に絡んだ3頭とも母父はSSやったというのは気になるが、ホープフル勝った馬がロベルト系持ちならここで軽く扱うわけにはいかんわな。素直に、勝ち負けできる1頭と見るべきやろな。