仁川…桜花賞でんな。

淀…そうでんな。

仁川…狙う血は?

淀…桜花賞はこれといった血のか頼りなし。父ディープインパクト以外に血統予想家風に言えば血のバイアスが見られん。

仁川…今年は父ディープインパクト2頭しか登録おまへんな。内1頭は抽選待ち。

淀…ザロニカはええと思うで。詳しくは後でやるが。ただ父ディープインパクトというだけで狙うというのは能がない。

仁川…ほなどないすんねん、狙う血。

淀…最近のマイル戦(オープン)の結果を参考にしたい。参考にした結果ブラッシンググルームを狙うこととする。最近の阪神マイルではロベルト系、ダンチヒ系、サドラーズウェルズ系、ブラッシンググルーム系を持つ馬の馬券絡みが目立つ。中でもブラッシンググルームに注目したい。桜花賞でもよう来とるんや、ブラッシンググルーム系持ち。

2008年12番人気1着レジネッタ→母母父Blushing Groom
2009年3着5番人気ジェルミナル→母母父Raibow Quest
2010年3番人気2着オウケンサクラ→父Bago
2011年1番人気2着ホエールキャプチャ→母母父Nashwan
2015年7番人気2着クリミナル→母父Candy Stripes


仁川…ブラッシンググルーム系持ちてそない仰山おるわけちゃうから5頭というのは多いでんな。

淀…こないだの六甲Sでも1着3着が母母父ブラッシンググルーム系や。3着ケントオーは米子Sを勝っとる。

仁川…メジャーエンブレムも母母父がブラッシンググルーム系でしたな。けど阪神ジュベナイルは勝ったが桜花賞は1番人気で4着やったで。

淀…あれはルメールが乗り損のうただけやろ。

仁川…他には?

淀…去年の朝日杯12番人気で3着に来たボンセルヴァーソが母父ブラッシンググルーム系や。そういやブラッシンググルーム系持ちということでボンセルヴァーソに△打ったな。阪神牝馬S勝ったスマートレイアーも母母父がブラッシンググルーム系。

仁川…ほな、桜花賞はブラッシンググルーム狙いということで。

淀…ロベルト、ダンチヒ、サドラーズウェルズ要注意も忘れずに。

仁川…今年の登録馬でブラッシンググルーム系持ちはヴゼットジョリーだけでんな。

淀…そうでんな。


ヴゼットジョリー

父ローエングリン(サドラーズウェルズ系)
母父SS
母母父Saumarez(ブラッシンググルーム系)※


仁川…阪神ジュベナイルが5着とはいえ負けすぎやが。

淀…阪神ジュベナイルは3ヶ月半ぶりやのに馬体減。明らかに細かった。それでも5着に来たのは能力のある証拠。姉ベルルミエールは父スウェプトオーヴァーボードでニュージーランドT3着、阪神牝馬S(1400㍍)2着。父サドラーズウェルズ系なら姉以上に芝マイルは走るはずや。

◎→ヴゼットジョリー