淀…エトルディーユの人気が予想外に低いので馬券勝負しま。

仁川…◎はエトルディーユか?

淀…そや。

仁川…ボールドルーラー系持ちを狙うなら父ディープインパクトのサトノアレスのほうちやろ。なんやかんや言うても中山1800もディープインパクトがリーディング種牡馬ですよって。エイシンサンディのエトルディーユを◎にするのはギャンブルちゃいまっか。

淀…父だけやのうて母父の比較でも母父サドラーズウェルズ系より母父ダンチヒ系のサトノアレスを上と見立てるのが普通やと思うんやが、サトノアレスの場合は母父ダンチヒ系がマイル向きに出てるんやないかと考えた時に角4の1800では疑ってかかる部分も必要やないかと。

仁川…スプリングSの狙える血がフラワーCの血とリンクしてるならサドラーズウェルズよりダンチヒですやん。

淀…確かにフラワーCではダンチヒ系持ちがよう来とる。来とるが勝ててないんや。サトノアレスと同じディープインパクト×デインヒルのエバーブロッサムが2着。あとマンカフェ×ケープクロスのアースライズも2着。ダンチヒ系持ちで勝てたのは母母父ダンチヒ系のアルビアーノだけ。父ダンチヒ系、母父ダンチヒ系は2着までや。昨年このこと(=フラワーCと血がリンクしてる)に気付いてたらロードクエルトに◎なんか打たんかったんやが。

仁川…ロードクエルトも母父ダンチヒ系ですな。

淀…ダンチヒ色が強すぎると中山1800では勝ちきれんのやで、きっと。逆に勝ち馬にはサドラーズウェルズ系持ちがおる。フラワーCではシーザリオ。スプリングSではアンライバルド。父オペラハウスのメイショウサムソン、ロゴタイプ。勝馬に限ればサドラーズウェルズ>ダンチヒやで。サトノアレスは母母父がボールドルーラー系わなかったら4番手評価くらいにしてるとこや。

仁川…なんか重箱の隅なような気もするが少しでも不安がある1番人気から買うほどおもろない馬券はないしな。

淀…そやろ。サトノアレスの単勝に100万円ぶち込んだ奴がおるらしいがそれこそギャンブルやで。

仁川…では印をお願いします。


◎→⑤エトルディーユ
○→⑨サトノアレス
▲→⑩ウインブライト
△△→⑧アウトライアーズ
△1→⑪トリコロールブルー
△→③オールザゴー
△→④ストロングレヴェル


淀…ステイゴールドが3頭もおる。1頭はまず馬券に絡むやろ。最上位ら要注意のグレイソヴリン系を持つウインブライト。

仁川…朝日杯2着のモンドキャンノは切って大丈夫でっか。

淀…キンシャサ×バクシンオーなら母同様スプリンターやろ。