淀…3歳限定の中山2000芝重賞はニジンスキー狙いが鉄則。京成杯、弥生賞、皐月賞でニジンスキーだけが共通して狙える。しかし残念ながら今年の弥生賞にニジンスキー系保持馬の登録馬はおらん。で、ニジンスキーの次に頼りになるサドラーズウェルズでいくこととする(フェアリーキング含む)。あとダンチヒは要注意。
仁川…確か、昨年は母方にサドラーズウェルズ系を持ってるのは2着リオンデァーズだけでしたな。1番人気やったけど。
淀…一昨年、二昨年はサドラーズウェルズ系保持馬の出走はなかった。2013年は母母父サドラーズウェルズのエピファネイアが1番人気で4着やったが皐月賞では2着になった。あとデボネア、エイシンアポロン、モエレエキスパート、グロリアスウィーク、コスモインペリアル、ボーンキングが弥生賞で3着内に来たサドラーズウェルズ系(フェアリーキング系)保持馬。
仁川…皆2着3着ばかりで勝馬がおらんのがちょっと気になるが。
淀…去年、母母父サドラーズウェルズのディーマジェスティが皐月賞勝っとるから気にせんで宜しい。因みに皐月賞ではディーマジェスティ、エピファネイア以外に、アンライバルド、ヴィクトリーがサドラーズウェルズ系保持馬。父サドラーズウェルズ系でロゴタイプ、メイショウサムソン。
仁川…デボネアは京成杯でも2着してまんな。
淀…デボネアは母母父にダンチヒ系も持ってるよってな。皐月賞が東京代替になってしもたのが残念やった。中山なら3着には来てたと思う。
仁川…今年の弥生賞、母方にサドラーズウェルズ系を持ってるのは2頭おりまんな。グローブシアターとバリングラ。グローブシアターはエピファネイアの半弟、リオンデァーズの全弟。
淀…ホープフルは輸送考慮で大して攻めやってなくての3着や。良血だけのことはある。十分乗り込まれてる今回は勝ち負けになるんちゃうか。1番人気にはならん今回が狙いかもな。3番人気くらいか。
グローブシアター
父キンカメ(キングマンボ系)
母父スペシャルウィーク(SS系)
母母父Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系) ※
仁川…バリングラは人気せんやろ。母父がモンジュー。
淀…父がダンチヒ系で母母父がリファール系。中山2000芝では重要な血ばかりや。父の母父がニジンスキー系やからノーザンダンサー系主要系統詰め合わせセットみたいな血やで。ノーザンダンサーの(4×5)×(4×5)。
バリングラ
父Fartnet Rock(ダンチヒ系)
母父Montjeu(サドラーズウェルズ系)※
母母父Alzao(リファール系)
仁川…芝重賞でSS系なし馬を狙うというのはなぁ。しかも、父と母父、母母父までもがノーザンダンサー系というのはどうなんや。
淀…2010年2着のエイシンアポロンが父、母父、母母父ともノーザンダンサー系やで。エイシンアポロンは父ストームキャット系やが、母父サドラーズウェルズ系、母母父リファール。バリングラとエイシンアポロンはよう似た血ですやろ。
仁川…そんなん見つけるのは君ぐらいなもんや。
淀…荒れるか固く収まるかのレースやが今年は荒れるとみた。
◎→グローブシアター
穴→バリングラ
仁川…確か、昨年は母方にサドラーズウェルズ系を持ってるのは2着リオンデァーズだけでしたな。1番人気やったけど。
淀…一昨年、二昨年はサドラーズウェルズ系保持馬の出走はなかった。2013年は母母父サドラーズウェルズのエピファネイアが1番人気で4着やったが皐月賞では2着になった。あとデボネア、エイシンアポロン、モエレエキスパート、グロリアスウィーク、コスモインペリアル、ボーンキングが弥生賞で3着内に来たサドラーズウェルズ系(フェアリーキング系)保持馬。
仁川…皆2着3着ばかりで勝馬がおらんのがちょっと気になるが。
淀…去年、母母父サドラーズウェルズのディーマジェスティが皐月賞勝っとるから気にせんで宜しい。因みに皐月賞ではディーマジェスティ、エピファネイア以外に、アンライバルド、ヴィクトリーがサドラーズウェルズ系保持馬。父サドラーズウェルズ系でロゴタイプ、メイショウサムソン。
仁川…デボネアは京成杯でも2着してまんな。
淀…デボネアは母母父にダンチヒ系も持ってるよってな。皐月賞が東京代替になってしもたのが残念やった。中山なら3着には来てたと思う。
仁川…今年の弥生賞、母方にサドラーズウェルズ系を持ってるのは2頭おりまんな。グローブシアターとバリングラ。グローブシアターはエピファネイアの半弟、リオンデァーズの全弟。
淀…ホープフルは輸送考慮で大して攻めやってなくての3着や。良血だけのことはある。十分乗り込まれてる今回は勝ち負けになるんちゃうか。1番人気にはならん今回が狙いかもな。3番人気くらいか。
グローブシアター
父キンカメ(キングマンボ系)
母父スペシャルウィーク(SS系)
母母父Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系) ※
仁川…バリングラは人気せんやろ。母父がモンジュー。
淀…父がダンチヒ系で母母父がリファール系。中山2000芝では重要な血ばかりや。父の母父がニジンスキー系やからノーザンダンサー系主要系統詰め合わせセットみたいな血やで。ノーザンダンサーの(4×5)×(4×5)。
バリングラ
父Fartnet Rock(ダンチヒ系)
母父Montjeu(サドラーズウェルズ系)※
母母父Alzao(リファール系)
仁川…芝重賞でSS系なし馬を狙うというのはなぁ。しかも、父と母父、母母父までもがノーザンダンサー系というのはどうなんや。
淀…2010年2着のエイシンアポロンが父、母父、母母父ともノーザンダンサー系やで。エイシンアポロンは父ストームキャット系やが、母父サドラーズウェルズ系、母母父リファール。バリングラとエイシンアポロンはよう似た血ですやろ。
仁川…そんなん見つけるのは君ぐらいなもんや。
淀…荒れるか固く収まるかのレースやが今年は荒れるとみた。
◎→グローブシアター
穴→バリングラ