少頭数にも拘らず両レースとも荒れましたな。体調不良のため馬券勝負はしませんでしたが血の側面から簡単に結果分析をやりたいと思います。
阪急杯はリボー系保持馬がよく馬券に絡むので唯一のリボー系保持馬ヒルノデイバローだけ注目していたのですか2着に来ました。今年は小粒なメンバーでしたので4番人気と結構人気してましたな。最低人気で3着に来たナカラオリオンは8歳にして初芝。なんぼ阪神でも開幕週だけに厳しいやろと見てましたが混戦の3着争いを制しました。父がアドマイヤマックスなら芝短距離で走られても不思議はないんですが母父がフォーティナイナー系のダート短距離向きトワイニング。ダート適性と同時に芝でもスピード負けしないスプリント適性も兼ね備えてるわけで。しかし、これは終わってみれば、な話で初芝の8歳馬はなかなか買えまへんわな。大根田調教師のプロフェッショナルな判断に敬意を表しましょう。1番人気8着のシュウジはイレ込みがキツかったとの鞍上の敗戦コメント。勝ったトーキングドラムは僕的には最も取り扱いに難儀するキンカメ×SS。開幕週が良かったんやないかと思います。
中山記念は血が繰り返すリピーターレースでロゴタイプ3度目の馬券絡みは予想できましたな。父もこのレース3度の馬券絡みでした。中山記念に限らずに中山1800芝はサドラーズウェルズ系の血が有効で今日の5R未勝利戦が1800芝。8番人気3着クリュティエが母父サドラーズウェルズ系でした。勝ったネオリアリズムは兄が2012年このレース3着のリアルインパクト。8番人気2着サクラアンプルールは中距離重賞で活躍したサクラメガワンダーの半弟だったりする。初重賞でも買える血ではありました。
阪急杯はリボー系保持馬がよく馬券に絡むので唯一のリボー系保持馬ヒルノデイバローだけ注目していたのですか2着に来ました。今年は小粒なメンバーでしたので4番人気と結構人気してましたな。最低人気で3着に来たナカラオリオンは8歳にして初芝。なんぼ阪神でも開幕週だけに厳しいやろと見てましたが混戦の3着争いを制しました。父がアドマイヤマックスなら芝短距離で走られても不思議はないんですが母父がフォーティナイナー系のダート短距離向きトワイニング。ダート適性と同時に芝でもスピード負けしないスプリント適性も兼ね備えてるわけで。しかし、これは終わってみれば、な話で初芝の8歳馬はなかなか買えまへんわな。大根田調教師のプロフェッショナルな判断に敬意を表しましょう。1番人気8着のシュウジはイレ込みがキツかったとの鞍上の敗戦コメント。勝ったトーキングドラムは僕的には最も取り扱いに難儀するキンカメ×SS。開幕週が良かったんやないかと思います。
中山記念は血が繰り返すリピーターレースでロゴタイプ3度目の馬券絡みは予想できましたな。父もこのレース3度の馬券絡みでした。中山記念に限らずに中山1800芝はサドラーズウェルズ系の血が有効で今日の5R未勝利戦が1800芝。8番人気3着クリュティエが母父サドラーズウェルズ系でした。勝ったネオリアリズムは兄が2012年このレース3着のリアルインパクト。8番人気2着サクラアンプルールは中距離重賞で活躍したサクラメガワンダーの半弟だったりする。初重賞でも買える血ではありました。