仁川…共同通信杯はロベルトとグレイソヴリン。共同通信杯に限らず東京芝1800㍍はロベルトとグレイソヴリンですやろ。

淀…仰る通り。共同通信杯はロベルトとグレイソヴリンどす。東スポ2歳Sもロベルトとグレイソヴリンどす。毎日王冠とエプソムCではグレイソヴリンとボールドルーラーやが。2歳、3歳限定の東京1800はロベルトとグレイソヴリンどす。が、しかし、今回はそれを踏まえつつサドラーズウェルズで攻めたい今日この頃。最近の東京1800の傾向としてサドラーズウェルズ系の血を持つ馬の好走が矢鱈目立つのである。東京1800では大して重要ではなかったサドラーズウェルズの血が突然馬券になり出した感じ。これはエアレーション作業が要因ではあるまいかと思ったりする今日この頃。

仁川…去年の共同通信杯は1着ディーマジェスティ、3着メートルダールが共に母母父サドラーズウェルズでしたな。

淀…東スポ2歳Sも3着ムーヴザワールドが母父サドラーズウェルズ。府中牝馬Sでは2着マジックタイムが母母父サドラーズウェルズ。重賞以外でもアイビーS1着ソウルスターリングが父サドラーズウェルズ系、3着エトルディーユが母父サドラーズウェルズ系。

仁川…ほう。

淀…準オープンでも同様や。こないだの初音Sを勝ったフロンティアクイーンが父サドラーズウェルズ系。ウェルカムS2着キャンベルジュニアが父フェアリーキング系=サドラーズウェルズ系、3着メートルダールが母母父サドラーズウェルズ。むらさき賞2着ストレンジクォークが父サドラーズウェルズ系。昨年の初音Sも2着リラヴァティが母父サドラーズウェルズ系。

仁川…ほう。

淀…不思議なんは1000万条件戦になるとサドラーズウェルズ系持ちは殆ど来ん。昨年の東京1800の1000万条件戦は10レースあったが1頭も馬券に絡んでない。一昨年の第5回東京2日目8Rまで遡らんとサドラーズウェルズ系持ちの3着内はない。東京1800に於けるサドラーズウェルズの血はクラスが上がるほど威力を発揮するみたいや。

仁川…長々と有り難う御座いました。で、今年の共同通信杯、サドラーズウェルズ系持ちはおりまんのが。

淀…おらんかったらここまで字数使うか。1頭だけおる。ムーヴザワールド。


ムーヴザワールド

父ディープインパクト(SS系)
母父Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)※
母母父Irish River(ネヴァーベンド系)


仁川…人気馬ですやん。たぶん2番人気。

淀…しゃーないがな。しかし、まぁ鉄板でっせ。母母父にネヴァーベンド系を持ってるのも頼もしい。人気上位で3着内に来た馬にネヴァーベンド系持ちが多いという共同通信杯の知られざる血の傾向があることを知っておるのは世界で俺だけやと思う。2012年1番人気2着ディープブリランテ→母父ネヴァーベンド系。2011年2番人気2着ダノンシャンティ→母父ネヴァーベンド系、1番人気3着アリゼオ→母母父ネヴァーベンド系。2001年3番人気2着プレジオ→母父ネヴァーベンド系。他に2004年5番人気3着ナムラシーザー→母母父ネヴァーベンド系。

仁川…人気上位馬でネヴァーベンド系持ちは信頼度が高いというわけですな。

淀…はいな。◎はムーヴザワールドで決まり。

仁川…1番人気予定のスワーヴリチャードは?

淀…スワーヴリチャードは母母父にボールドルーラー系持ち。◎にするならエプソムCか毎日王冠で。ここでの軸は厳しい。頭で買うにしても押さえとしてや。ほなまた明日。おやすみ、諸君!