仁川…さて、1番人気候補のキタサンブラックやがどないしまっか。ダービーは競馬にならずの14着やったから参考にはならん。京都大賞典を勝ってしもただけに2400という距離を割引材料にするわけにはいかんようになってしまいました。

淀…ダービー大敗はリアルスティールと同じや。タフな中山で2戦した疲れや。ディープインパクト産駒に起きることはブラックタイドにも起きる。参考外。しかし京都大賞典勝ちもそない評価できるもんやないで。GⅡでしか通用せんアドマイヤデウスとクビ差やろ。休み明けの練習試合らしいスローのソフトな競馬を2番手先行して地力の違いで勝っただけや。あの勝ちで2400㍍でも強いとは言えんで。

仁川…頭では買いまへんか?

淀…勝ちはないやろ。選手権距離で信用できる血とは言えん。

仁川…リアルスティールにも◎は打たん、キタサンブラックも信用できんとなると◎はおらんで。

淀…こう考えてくるとラストインパクトやレインボーラインの勝ちもあるなぁ、と思えてきた。