◎→④ロードクエスト
○→⑦フィエロ
▲→⑤ヤングマンパワー
△△→⑧イスラボニータ
△1→⑯ミッキーアイル
△2→②サトノアラジン
△3→⑥ダノンシャーク
△4→⑨サトノルパン


淀…ダンチヒ狙いでこうなりました。ダンチヒ系でもこのレースに実績のあるチーフズクラウン経由の母父を持つロードクエストに◎。56㌔になってから3歳馬が不振やが今年のメンバーなら勝ち負けになる。4歳馬が1頭だけなら高齢馬にもチャンスありとみてフィエロに○。となるとディープインパクト×カーリアンのダノンシャークもヒモで押さえておくべきと考えました。

仁川…1番人気サトノアラジンは6番手評価。その理由は?

淀…ダンチヒ系を持つ馬が4頭もおられるからです。それに古馬になってからマイル重賞勝ててないのも気に入らん。去年の富士Sが屋根ルメールで2着。1400に短縮して重賞2勝。そんな馬がなんでマイルGⅠで1番人気に押されるのかわからん。

仁川…そんなん言うてサトノアラジンがあっさり勝ったら恥かきまっせ。

淀…馬券の恥はかき捨てじゃ。