淀…素直に、父ディープインパクトで母父が主流ノーザンダンサー系の馬に◎でええやろ。今年は母父ダンチヒ系がおらんからダンチヒ系に近いキャラのストームキャット系で。

仁川…ディープインパクト×ストームキャット系は2頭おりますな。エイシンヒカリ、リアルスティール。

淀…母母父にグレイソヴリン系を持つエイシンヒカリに◎。過去10年中7年でグレイソヴリン系持ち馬券に絡んでる。

仁川…4ヶ月半ぶりやが4ヶ月以上の休み明け4戦4勝。ただアスコットの大敗が気になる。

淀…気にすな。アスコットの2000㍍はエイシンヒカリにはタフ過ぎただけや。日本や香港の2000㍍では強いがアスコットの2000で勝ち負けするにはエイシンヒカリはスタミナが足らん。

仁川…シャンティイの1800で圧勝してるのに200㍍延びただけのアスコット2000であない失速するか?

淀…欧州の1800→2000は、東京の1800→2000とはイメージが違う。
特にスタートして下りのアスコット2000はタフな競馬になる。アスコットの凡走の気にせんこっちゃ。

仁川…なんやようわからん。

淀…2400㍍で考えてみ。東京の2400はスタミナよりスピードや軽さが重要やが、欧州の2400は重厚なスタミナが必須のステイヤー向きコースやろ。角3+軽い芝の東京2000ならスタミナ切れすることはない。少々速いペースでも自分のリズム崩さんかったら誰にも影を踏ませんで。幸い最内枠引いたしクラレントも今年は逃げたりせんやろ。今年の秋天はエイシンヒカリの為のレースやで。1番人気にならんことを願う。

仁川…リアルスティールは順調に秋を迎えたとは言い難いが。

淀…順調やないかい。狙い通り順調に人気落としそうやないかい。

仁川…トバイ帰り初戦+テンションが高かったとは言え安田記念負けすぎやろ。体調戻らずで毎日王冠回避してるし。

淀…トバイ帰り初戦がどうこうより安田記念惨敗は距離や。ディープインパクト×ストームキャットでもマイルは守備範囲やないんや。菊2着やからな。初めてのマイルで馬を無理やりマイルのペースに合わせて番手先行してしもたからや。1800のイメージで乗ってたらあそこまで負けることはなかったやろ。要は屋根がアホなレースさせたということや。安田惨敗は気にせんで宜しい。毎日王冠回避は夏負けしてただけや。今年は暑さ長引いたからな。涼なって状態の不安はなくなったて矢作調教師も言うてはる。リーディングトレーナーの判断に間違いはないやろ。マイル→2000、福永→ミルコ。5ヶ月ぶりやいうこと以外はプラス材料ばかりやで。東京2000は始めてやがメイダンの1800 ㍍よりも向いてるんちゃうか。人気落ちる今回が狙いやで。

仁川…人気落ちるか?屋根ミルコで。

淀…モーリス、ルージュバック、エイシンヒカリよりは下やろ。ひょっとしたらアンビシャスより下かも。


というわけで2頭のディープインパクト×ストームキャットを中心視。本命はグレイソヴリン系を持つエイシンヒカリ。

◎→①エイシンヒカリ
○→⑫リアルスティール