淀…リアルスティール回避により以下のように印を変更いたしました。

◎→③クラレント
○→⑨ロゴタイプ
▲→⑩ルージュバック
△△→⑥ディサイファ
△1→⑪ウインフルブルーム
△2→②ステファノス
△3→⑦アンビシャス


仁川…リアルスティールは疲れが取れてないのか調子イマイチで出走回避。

淀…なんの疲れや。3カ月以上も放牧されてて疲れて君。安田記念の時点でおかしかったんちゃうか。

仁川…安田記念の時はオーバーワークやったかも、て調教助手が言うてはる。

淀…そやったとしてもその後3カ月も放牧されてリフレッシュしとるんやから。ドバイターフ勝って燃え尽きたかもな。

仁川…週刊競馬ブックにも中間の動き迫力ないて書いてたな。完調にはひと息て。よう見てはるわ、競馬ブックのトラックマン。フォトパドックでは「ちょうどいい体」て見出しやったが。

淀…精神的な問題ちゃいまっか。やっぱり燃え付き症候群やで。このままやったら秋天もヤバいで。

仁川…さて、変更された君の印やが、東京1800で◎○▲にディープインパクトなしてどうなん。

淀…リアルスティールおらんから△△ディサイファも頭で買うからええやん。

仁川…アンビシャスの評価低すぎやないかい?

淀…前も言うたが、基本スタミナ配合やからマイルに近い東京1800は不向きやて。勝ちはまずないで。