淀…レッドファルクスが2番人気やて。ちょっと予想外。俺買わんけど。

仁川…ミッキーアイルが半年ぶりやから押さし出されての2番人気ちゃうか。引続きミルコやし。中山1200は外差し決まりまくりやからCBCの上がり32.7が皆の興味を引いてるやないかい。

淀…開幕週の中京の時計がなんの参考になる。

仁川…しかし逃げた2頭を差せたんはレッドファルクスだけやったで。あの決め手は外差しの利く中山にはピッタリちゃうか。

淀…脚質で馬券は決めん。差し馬重視ならほなビッグアーサー切れや。

仁川…またそんな極端なことを。

淀…確かに路盤改造後の中山は外差しが決まるようになったが騎手もそれを意識して脚溜め合戦になったら届かんちゅーことも考えられるやろ。CBCは差した言うてもラヴァーズポイントとベルカントやろ。ラヴァーズポイントは左回り下手やしベルカントは平坦ベストやし。そんな2頭を中京で差したから言うてなんやっちゅーねん。

仁川…レッドファルクスを買わん理由はなんや?

淀…フォーティナイナー系はまず来まへん。

仁川…同じエンドスウィープ経由のアドマイヤムーンはよう中山1200で馬券になってますやん。

淀…アドマイヤムーンは母父SSに規定されとる。あれは殆どSS系種牡馬や。

仁川…レッドファルクスは母父SSやからアドマイヤムーンに近いやん。CBCのあの末脚はSS系のそれちゃいまっか。

淀…路盤改造以降スウェプトオーヴァーボードが準オープン以上の中山1200で馬券に絡んだのはラピスラズリSを勝ったプリンセスメモリーだけや。それに中山1200で馬券絡みしてる父ミスプロ系はプリンセスメモリー以外は皆母父が非SS系や。ノーザンダンサー系の血が少なすぎるのも嫌や。父、父の母父、母父、母父の母父、母母父のどこにもノーザンダンサー系を持ってない馬が中山1200で馬券に絡んだことなし。皆無や。レッドファルクスは父父父の母父に漸くノーザンダンサー系。

仁川…そんな馬滅多におらんやろ。サンプル自体が希少やで。

淀…下級条件ならまだしもGⅠのここでスウェプトオーヴァーボードを買う気にはなれん。CBCに騙されて盛大人気したらええねん。

仁川…ええ枠引いたし。絶対外から差して来よると思うで。

淀…そら差して来よるやろ。届かんけどな。