◎→⑱レインボーライン
○→⑤ロードクエスト
▲→⑮ストーミーシー
△△→④メジャーエンブレム
△1→⑭ブレイブスマッシュ
△2→⑩ダンツプリウス
△→⑥ティソーナ
△→⑦トーシンモンステラ
△→⑧イモータル
△→⑫ハクサンルドルフ
淀…恥も外聞もなく10頭に印打ちましたで。狙いは△2までやが。⑥⑦⑧は嫌々の押さえ。
仁川…ストーミーシーに厚い印を打った理由を述べよ。
淀…疑似SS×カーリアン系やからや。アドマイヤムーンはミスプロ系と言うより、或いはキングマンボ系と言うより母父SSの色が濃いからストーミーシーはSS系×カーリアン系と同等やと考えて厚い印を打ちました。よく似たパターンで2007年2着のローレルゲレイロがおる。父キングヘイローはタンシングブレーヴ系やが母父ヘイローの影響が強いからローレルゲレイロはヘイロー系×カーリアン系となる。その時18番人気で3着に来たムラマサノヨートーも父キングヘイロー。ならばストーミーシーが来るならもう1頭のアドマイヤムーン→ハクサンルドルフがおまけで付いてくるんなやいかと。よってストーミーシーが絡んだ馬券のみハクサンルドルフを3着に付けときます。
仁川…ストーミーシー→△△の理由は理解したが、そのあとの下りはようわからん。△1と△2の2頭については?
淀…ブレイブスマッシュは単純に東京マイルに戻れば普通に強いと思いまして。混線になれば上位争いしてきまっせ。大一番に強い血やし。ダンツプリウスはニュージーランド勝ったことで逆に評価落としてるが母が東京マイルでは要注意のSS系×ストームキャット。マイルCはニュージーランドで負けた組を買え、などと言われてるが今回は覆るかも。この母で東京不向きと決めつけて評価を下げるのは早計。来んかったら、やっぱり中山向きやった、ということでええんちゃうか。
○→⑤ロードクエスト
▲→⑮ストーミーシー
△△→④メジャーエンブレム
△1→⑭ブレイブスマッシュ
△2→⑩ダンツプリウス
△→⑥ティソーナ
△→⑦トーシンモンステラ
△→⑧イモータル
△→⑫ハクサンルドルフ
淀…恥も外聞もなく10頭に印打ちましたで。狙いは△2までやが。⑥⑦⑧は嫌々の押さえ。
仁川…ストーミーシーに厚い印を打った理由を述べよ。
淀…疑似SS×カーリアン系やからや。アドマイヤムーンはミスプロ系と言うより、或いはキングマンボ系と言うより母父SSの色が濃いからストーミーシーはSS系×カーリアン系と同等やと考えて厚い印を打ちました。よく似たパターンで2007年2着のローレルゲレイロがおる。父キングヘイローはタンシングブレーヴ系やが母父ヘイローの影響が強いからローレルゲレイロはヘイロー系×カーリアン系となる。その時18番人気で3着に来たムラマサノヨートーも父キングヘイロー。ならばストーミーシーが来るならもう1頭のアドマイヤムーン→ハクサンルドルフがおまけで付いてくるんなやいかと。よってストーミーシーが絡んだ馬券のみハクサンルドルフを3着に付けときます。
仁川…ストーミーシー→△△の理由は理解したが、そのあとの下りはようわからん。△1と△2の2頭については?
淀…ブレイブスマッシュは単純に東京マイルに戻れば普通に強いと思いまして。混線になれば上位争いしてきまっせ。大一番に強い血やし。ダンツプリウスはニュージーランド勝ったことで逆に評価落としてるが母が東京マイルでは要注意のSS系×ストームキャット。マイルCはニュージーランドで負けた組を買え、などと言われてるが今回は覆るかも。この母で東京不向きと決めつけて評価を下げるのは早計。来んかったら、やっぱり中山向きやった、ということでええんちゃうか。