淀…去年もデピュティミニスターとダンチヒ狙いでいく。今年はストームキャット系持ちがおらんから去年ほど迷わずに済む。

仁川…まず、今年のデピュティミニスター系持ちは2頭だけ。⑨シャドウアプローチと⑱レインボーライン。ただし、シャドウは父ジャンポケ、レインボーは父ステイゴールド。

淀…一昨年12番人気で3着に来たキングズオブザサンが父グレイソヴリン系。チチカスやが。

仁川…それ以前はテレグノシスまで遡らんとあかんで。

淀…タニノギムレットの前をカットして勝ったヤツやな。改修後はグレイソヴリンはそれほど重要やなくなった。デピュティミニスターの血を信じるなら3着穴で一考の予知あるが骨折明けやしな。

仁川…父ステイゴールドのレインボーラインも買い辛いな。昨年1番人気やったグランシルクもデピュティミニスター系持ちやったが結局5着に終わった。

淀…グランシルクは母父がロベルト系というのが足枷やったや。明らかに中山向き。レインボーは母父にデピュティ系やし角2マイルで2勝しとる。

仁川…角2のマイルや言うても坂のある阪神やろ。東スポの凡走とシンザン記念6着が気になる。それとこの枠順も。

淀…姉のアニメイトバイオは父ゼンノロブロイで府中牝馬Sにタイム差なしの2着やったで。京都内回り秋華賞も2着、府中牝馬Sでも2着。東京が割引になる母系やない。全兄ドラゴンレジェンドは新馬勝ちが東京マイル。シンザン記念以前の敗戦は気にすな。アーリントンから馬が変わってきとる。大接戦やった前走もゴール前でなの不利は大きかった。東京マイルの大外枠が不利やとは思わんが。大外枠で人気落とすならデピュティミニスターの血信頼で狙ってみたい。大外枠なら思いきって乗れるやろ。負けたら敗戦騎手の定番「もう少し内の枠なら違っていたと思います」て言い訳できるしな。

仁川…現在12番人気。

淀…ええ感じや。
   
 
仁川…ダンチヒ系持ちはロードクエスト1頭だけ。

淀…クラシック目指すために無理に中山使てたがずっと東京やったらまだ2勝ということはなかったやろ。人気でも逆らえん血やし。父SS系×母(デピュティミニスター系×リアルシャダイ)。マイネルホウオウと似た血統構成。素直に◎か○で。 

仁川…流れも向きそうやしな。

淀…池添が変に位置取りに行こうなんてアホなことせん限り上位争いは確実やろ。デュランダルの時みたいに直線に賭けて戴きたい。