メインは3場とも◎-○のワイド1点勝負にしました。毎日杯以外は的中。日経賞②-④240円、名鉄杯③-④350円。日経賞はボールドルーラーとネヴァーベンド狙いで該当馬が2着3着。ここで勝てなかったサウンズオブアースはもう引退まで重賞は勝てませんな。名鉄杯はダンチヒ、デピュティミニスター、ロベルト狙いで該当馬が馬券独占。勝ったのはグラスワンダー産駒。日経賞勝馬は父父グラスワンダー。力の要るコースの中途半端距離はやはりグラスワンダー系は強いですな。

さて、勝負の阪神、中山最終は3連単勝負。両方とも当たり。中山最終は飛んでほしかった1番人気が3着に来てしまい安い3連単になりましたが、阪神は予定通り1番人気サトノアシッシュが飛んでくれたのでそこそこ付きました。血統が血統だけに連は外さないだろうと思い◎トップアートの1着固定、2着固定の2種類の3連単フォーメーションで勝負。デピュティミニスター系持ちの○レッドオーラムか▲シュヴァリエのどちらかは馬券に絡んでくれると思っていましたが人気のないほうが来てくれました。しかも頭で。▲→◎→△1で3連単929倍。3着の穴で狙った★ダカノエンブレムももう少しで3着やったが3番人気のヒルノマテーラにクビ差交わされたのが残念でした。それでも12頭立てで900倍超なら良しとせねばなりませんな。