淀…今日はフラワーC以外に3レースやったが当たったのは安い複勝2個だけ。

仁川…中京メインはフォーティナイナー狙いが嵌まりましたな。

淀…力が拮抗してたからな。ダート短距離で迷った時は黙ってフォーティナイナー系。父フォーティナイナー系はレッドファルクスだけやった。あと母父フォーティナイナー系がナガラオリオンとノウレッジの2頭。結局、この3頭で決まって3連単12万超。こんなわかり安いレースで複勝しか買えんかったのが残念でなりませぬ。

仁川…なんで3連単買わんかったんや?

淀…フラワーCの予想に時間使いすぎた。

仁川…狙うレースの選択を考えなあきませんな。

淀…もう1つもっと嵌まったレースがあった。中京の最終1400㍍芝。中京1400芝はボールドルーラー系持ちがアホみたいに来る。で、ボールドルーラー系持ちは4頭おった。去勢明け初戦の1頭を除いた3頭の内1頭は必ず馬券に絡むと思た。その3頭はダイワプロパー→2番人気、テンテマリ→5番人気、ミリオンフレッシュ→17番人気。2番人気の複勝買うわけにいかんからテンテマリかミリオンフレッシュの複勝勝負になる。それかダイワプロパーの単勝勝負にするか。しかし単勝勝負と17番人気のミリオンの複勝勝負は冒険すぎる思て無難に5番人気テンテマリの複勝で勝負。テンテマリ、2着で馬券当たったが17番人気のミリオンも3着に来やがった。ダイワプロパーも快勝。ボールドルーラー系持ちのワンツースリーで3連単48万。こんなわかりやすいレースで安い複勝しか買えんかった自分が情けない。

仁川…なんで3連単で勝負せんかったんや。そうか、フラワーCの予想で他のレースの3連単予想できんかってんな。

淀…違う。フラワーCに突っ込み過ぎて残金900円しかなかったからや。