淀…ええ感じや。

仁川…何がや?

淀…阪神大賞典の人気や。

仁川…どれ狙うねん?

淀…タマモベストプレイや。9番人気や。

仁川…タマモベストプレイ狙うてか。まぁ、今年は信頼に足る中心馬おらんからどれから入ろうがかまへんと思うが。

淀…阪神大賞典と言えば嘗てはサッカーボーイ、最近はステイゴールド。サッカーボーイとステイゴールドは血縁関係あるから狙う血はディクタスということになる。ディクタスを持ってるのはタマモ君だけや。

仁川…確かサッカーボーイとステイゴールドの母は全兄妹の関係でしたな。

淀…そう。ゴールデンサッシュはステイゴールドの母でありドリームパスポートの母母でもある。

仁川…ドリームパスポートは阪神大賞典2着でしたな。

淀…その時勝ったのが父サッカーボーイのアイポッパー。まぁ、それは置いといて、そのゴールデンサッシュの母ダイナサッシュがタマモベストプレイの母母ダイナホットの半姉にあたる。ダイナホットは父がディクタスやからダイナホットの産駒ホットプレイ=タマモベストプレイの母はゴールデンサッシュと同じような血統構成になる。つまりダイナサッシュの母ロイヤルサッシュとディクタスの同居という点でステイゴールド、ドリームパスポート、タマモベストプレイはサッカーボーイで繋がってるようなもんなんや。

仁川…ややこしい。取り敢えずステイゴールドやドリームパスポートに母方が似てるということでタマモベストプレイを狙うわけでんな。

淀…そういうこと。ドリパスとは半兄弟よりも血が重なる。タマモの兄達はフジキセキ×ノーザンテーストの側面が前面に出てたがコイツだけはサッカーボーイの類似的側面に規定されとるんやないかと。

仁川…洋芝の2600で勝ち負けしとるからスタミナがあるのは実証済みやしな。タマモベストプレイ◎でええんちゃいまっか。勝てるイメージはないが。

淀…今年のメンバーならわからんで。前売りでトーホウジャッカルが1番人気しとるがこんなもんアテにならんで。

仁川…菊花賞馬でっせ。

淀…あの時の菊はステイヤーらしいステイヤーがおらんかったからな。2着のサウンズオブアースが春天で掲示板に載ってたらトーホウジャッカルも評価したろうと思たが。まぁ、盛大人気してください。

仁川…菊花賞レコードでっせ。

淀…馬場はますます走りやすくなってるからレコードやから言うても騒ぎ立てるようなことやない。これからレコード乱発するんちゃいまっか。

仁川…ほな、トーホウジャッカル買わんのか?

淀…買わんとは言うてない。▲とか△△とか△1とか、そんなくらい。7ヶ月の休み明けでいきなり3000㍍は普通に考えてどうよ。

仁川…確かに攻めも少ないし陣営もまだ重い言うてはるが。でも8ヶ月ぶりやった宝塚記念で0.3差4着なら7ヶ月ぶりを振りかざして評価を下げることないと思うが。

淀…2200と3000では次元が違う。そもそも例え休み明けやなかっても◎とか○は打たんで。

仁川…明日になったらシュヴァルグランかアドマイヤデウスが1番人気になると思うが。

淀…シュヴァルグランはステイヤー的要素は少ないで。2500なら狙える血やが。

仁川…アドマイヤデウスのほうがスタミナは有りそうな血ですな。

淀…まだな。それでも3000㍍で信頼に値する血やないやろ。

仁川…ほな、タマモベストプレイ以外で血に魅力を感じるのは?

淀…マンカフェ×トニービンのアドマイヤフライトとタンスインザダーク産駒にしてリアルシャダイ持ちのカムフィーやろ。カムフィはダンス産駒らしい不器用なコテコテのステイヤーですわ。

仁川…稍重発表やが相当な道悪で集中力なくした前走大敗は度外視できるしな。

淀…ダイヤモンドは馬が走る気なくしたんと違うやろ。屋根がやる気なくしたんちゃうんか。カムフィーは道悪巧者やろ。

仁川…何れにせよ、前走からの巻き返しは期待できる1頭ですわな。

淀…巻き返し必至です。タマモベストプレイを筆頭にカムフィー、アドマイヤフライトに期待して印を振り分けますわ。タマモについてはゴチャゴチャ御託を並べたが唯一のディクタス持ちやということですわ。固いレースや言われるが1番人気で勝ったのは過去10 年でディープインパクトとゴールドシップの2頭だけや。2頭とも超一流のステイヤーやった。主役不在の今年は固く収まるとは思えん。2400㍍の延長線上で考えると間違うで。スタミナだけが取り柄の不器用なステイヤーが人気馬を蹴散らしよるで。俺はそんな阪神大賞典を見たい。