淀…中日新聞杯やる。相性のええ中京で大幅黒字に転じる予定。

仁川…コース改修されて4年。過去4回12頭だけでは血の傾向なんて掴めんで。

淀…金鯱賞と愛知杯も参考にしながら狙う血を決めたい。

仁川…開催時期ちゃうし愛知杯は牝馬限定やし参考になりまっか?

淀…この3競争で共通するのが母方のダンチヒ、グレイソヴリン、ミルリーフ。取り分けダンチヒ。

仁川…昨年は1着3着がダンチヒ持ちでしたな。

淀…金鯱賞では昨年の2着ディサイファが母母父ダンチヒ。愛知杯では過去4年で馬券に絡んだ12頭中4頭がダンチヒ持ちや。

仁川…今年のダンチヒ持ちはヤマニンボワラクテだけでんな。中京巧者。これは素直に狙いやすい。

淀…戦績見ても明らかに力の要る芝やコースに強い。オープン昇級戦がAJCC 5着0.3 差なら十分狙える。母父エリシオも心強い。ハンデも軽いやろし、あとは人気せん事を祈るだけ。


ヤマニンボワラクテ

父キンカメ
母父Hellissio (フェアリーキング系)
母母父Danzig ※


仁川…グレイソヴリン持ちは4頭もおりまっせ。金鯱2着3着のサトノノブレス以外にアドマイヤフライト、アングライフェン、ケツァルテナンゴ。

淀…中京2000芝でのグレイソヴリン持ちはあくまでヒモで狙う血やさかい全部押さえといて損はないと思いまっせ。グレイソヴリンよりおもろいのがミルリーフ。穴の血ですわ。

仁川…2012年1着2着がミルリーフ系持ちやったが、あれは稍重やったしなぁ。

淀…馬場渋らんでもミルリーフの血は中京に効く。金鯱賞を6番人気で勝ったオーシャンブルーが母父ミルリーフ系。一昨年の愛知杯10番人気3着のスイートサルサが母母父ミルリーフ系。スイートサルサは母父がダンチヒ系やし思いっきり狙えましたな。ここで注意したいのはネヴァーベンド系でも今回はミルリーフ系限定でリヴァーマンは入れまへん。だいたいミルリーフが来るならリヴァーマンも来るんやが中京2000芝重賞に限ってリヴァーマン持ちは馬券に絡みまへん。今年の愛知杯、リヴァーマン系持ち2頭おりましたかま8着9着で1頭は1番人気。

仁川…今年はネヴァーベンド系持ち2頭おりますな。共にミルリーフのほう。ライズトゥフェイムとレコンダイト。

淀…レコンダイトは4ヶ月ぶりで考えなあかんがライズトゥフェイムは狙えまっせ。父ゼンノロブロイに母父サドラーズウェルズ系。中京2000を走るには万全の血でっせ。


ライズトゥフェイム

父ゼンノロブロイ
母父Barathea(サドラーズウェルズ系)
母母父Shirley Heights(ミルリーフ系)※


仁川…ゼンノロブロイは中京2000はディープ並みに強いですもんな。

淀…下級条件も含めたら、母父に限ればサドラーズウェルズ系はダンチヒ系よりも馬券に絡む中京2000。前走は石川のヘナチョコ騎乗で凡走しとるが中京2000なら巻き返せる。もっと積極的に乗れんかなぁ。脚溜めても切れんでこの血は。もっと母方のスタミナを活かす乗り方してほしい。


ということで中日新聞杯はグレイソヴリン持ちをヒモに絡めつつ、

ヤマニンボワラクテ
ライズトゥフェイム

を狙います。