仁川…ウリウリの兄がシーザリオとエアメサイアの子をまとめて交わしましたで。

淀…はい。マカヒキを人気しすぎとホザいてしまい申し訳ございませんでした。

仁川…しかし、リオンディーズはなんであんな前で競馬しよったんやろ。

淀…敢えてライバル2頭の目標になりよったんや。本番に向けてライバルの末脚計るつもりで。

仁川…武豊は明らかにリオンディーズマーク。マカヒキは予想通り後方待機。リオンディーズだけいつもと違う競馬しよった。

淀…リオンディーズはあくまで前哨戦というレースに徹したんや。チューリップ賞でダイワスカーレットがウオッカの末脚計るレースしたんを思い出したわ。

仁川…ほな、本番では逆転あるということやな。

淀…そらあるで。本番は弥生賞より遥かにタフな競馬になるさかいな。末脚は今日の2頭の位置取り考えたら互角やで。本番ではミルコはマカヒキ徹底マークやろ。同じところからの差し比べは切れだけやなくスタミナ比べにもなる。

仁川…スタミナはとっちが上や。

淀…リオンディーズは母がスペシャルウィーク×サドラーズウェルズやからノーザンダンサー的なスタミナは豊富や。方やマカヒキも母がフレンチデピュティ×レインボークエスト。これで父ディープならスタミナも互角やがレインボークエストよりサドラーズウェルズを取りたい皐月賞。で、本番では逆転しま。

仁川…何れにせよ、この2頭は久々に出たライバル2強ですな。

淀…エアスピネルはNHKマイルなら確勝ですやろ。