阪神9R武庫川S。勝つのは⑦ダノンムーンか⑨ブランドベルグのどちらか。2着もこのどちらか。他馬に割って入る余地なし。馬連なら1点勝負。マイルで母父フラティニのワンツーというのも奇異に写るが、プラティニは独2000ギニーの勝馬。1400㍍や1500㍍でも勝鞍あり。レッドゴッド系の母父が短距離に対応できるスピードを補完しているのでプラティニはコテコテの欧州スタミナ血統に非ず。で、⑦と⑨のどちらを上とみるかだが、素直にネオユニよりディープを選ぶべきだろう。幸い馬単は⑨→⑦より⑦→⑨のほうがちょっとだけ配当がいいので馬単1点勝負ならダノン頭で。3連単なら3着穴に①ダイナミックガイ。母母父にネヴァーベンド系。阪神マイルのネヴァーベンド系持ちは人気して勝てず、人気薄でヒモになる。あとメンバー中で最もマイラーな配合の④ローレルブレット。あとシンザン記念2着がある父ダンチヒ系の⑥ロードフリーチェのリフレッシュ一変狙いも面白い。因みに3連単⑦⑨から万馬券になるのは①だけ。
馬連⑦-⑨
馬単⑦→⑨
3連単⑦⑨→⑦⑨→①④⑥
確実に儲けたければ馬連1点勝負
馬連⑦-⑨
馬単⑦→⑨
3連単⑦⑨→⑦⑨→①④⑥
確実に儲けたければ馬連1点勝負