淀…ダイヤモンドSもロベルトで攻めませう。馬場改修後の13年でロベルト系持ちが馬券に絡まんかったのは2回だけ。

仁川…今年は3頭おりまんな。カムフィー、ニューダイナスティ、モンドインテロ。

淀…ロベルト系でもリアルシャダイの期待値が高いレースやからカムフィーを狙いたい。父ダンスインザダークでもあるし。

仁川…ステイヤーズSで◎にした馬でんな。

淀…ダンスインザダーク×リアルシャダイは強力でっせ。ニューダイナスティとモンドインテロは押さえまで。長距離戦のディープ産駒は狙いにくい。

仁川…やはり◎はフェイムゲームでっか。

淀…京成杯から春天まで◎を打ち続けてきた馬でっさかい。ハンデが若干心配やがここでは格が違う。ゴールドシップ引退でNo.1のステイヤーはこの馬ですよって。3連覇期待。

仁川…ロベルト系以外ではエリシオが要注意の血でんな。母父エリシオが2頭おるが共に8歳。3着なら有りやないかと。

淀…有りや。出走馬半分が8歳以上や。2頭ともヒモで押さえときたい。あとエリシオが来るならサドラーズウェルズも来る。ゴッドフロアーとタンタアレグリアがサドラーズウェルズ系持ちやがハーツクライのゴッドフロアーに軽ハンデの激走を期待したい。

仁川…タンタアレグリアは菊4着0.3差でっせ。

淀…母父サクラバクシンオーが1着、母父ストームキャットが2着に来るような菊花賞の4着なんか大したことないで。 恵まれての3着争いが関の山や。ステイゴールドのトゥインクルのほうが上やで。