①ゴールデンナンバー
父ダイワメジャー(SS系)
母父Selkirk (シャーペンアップ系)
母母父Caerleon (ニジンスキー系)※

淀…久々に競馬ブック当日番買うたらゴールデンナンバーの寸評に「小回りつらい」て書いてやがんの。厩舎コメント欄には「上がりの速い東京より中山1600㍍のほうが合いそう」て萩原師のコメント載せてるのに。

仁川…そら、調教師の言うことを優先せなあかんやろ。

淀…儂もそう思う。だいたい小回りどうこう言うが新潟で2着あるから小回り自体は問題ない。

仁川…この場合、小回りいうのは直線の短いことを言うてるのとちゃうか。

淀…小回り=直線短い、は違うやろ。しかしこの寸評はそういう意味で言うとるんやろな。トラックマンの評価なんてアテにならんから無視するが。

仁川…追い込み脚質やから直線310㍍の中山は合わんと思てはるんやろ。寸評書いた人は。

淀…競馬てそんな単純なもんやないで。脚質とか展開に囚われすぎると間違うさかいな。父ダイワメジャーでニジンスキー系持ち。このことがまず第一や。京都牝S2着があるから重賞で勝ち負けする力もある。屋根が心配やが京都牝2着は最内突いとったな。幸い最内引いたし屋根がずっと内で我慢できれば勝ち負けになるで。間違うても直線向いて外に出そうやなんて考えるなよ、秋山。


②アルマデヴァン
父メジロベイリー(SS系)
母父メジロライアン(ノーザンテースト系)
母母父Riverman (ネヴァーベンド系)

仁川…中京記念で儲けさせてもろた馬でんな。

淀…あれから高配当取れてまへんな。中京で穴開けた馬は中山でも穴開ける。

仁川…今回はそこそこ人気しよりますやろ。横典やし。牝馬限定やし。京成杯AT
が1番人気を10着やったが。左回りのほうがええタイプでもある。

淀…10着言うても0.4差やろ。中山であそこまでスローやったらそら届かんわい。気にすな。

仁川…一昨年の勝馬レイカーラが母母父ネヴァーベンド系でしたな。その前にレイカーラは母父ニジンスキー系やが。

淀…ターコイズでネヴァーベンド系持ちで馬券に絡んだのはレイカーラだけやがネヴァーベンド系の血は力の要る芝ではやはり要注意でっせ。それにアルマデヴァンの父メジロベイリーはSS×ニジンスキー系やから中山マイルは合うのとちゃいまっか。


③ノボリディアーナ
父French Deputy (デピュティミニスター系)
母父SS
母母父Le Fabuletx(ワイルドリスク系)

仁川…一昨年2着と同じ3番ゲート。

淀…一昨年は53㌔で横典やったからな。三浦の昨年は52㌔で5着。55㌔の幸で中山マイルの多頭数は厳しい。

仁川…この馬、幸で5勝でっせ。

淀…全部西のレースやろ。これだけ父SS系がおって父ノーザンダンサー系が勝つとも思えん。母父SS系も勝っとらんレースやし。人気馬で切るならこれやと思てます。買うてもヒモ押さえまで。


④ノットフォーマル
父ヴァーミリアン(キングマンボ系)
母父マンカフェ(SS)
母母父Ogygian (ダマスカス系)

仁川…フェアリー1着あるが近走負けすぎ。

淀…気にすな。ここ3走の大敗は騎手によるところが大。この枠なら逃げるやろ。本質的にスタミナとパワーはあるはずやから中山マイルが合うんやろ。マイペースなら一変可能。2010年2番先行して3着に残ったアンシェルブルーが父マンカフェで母母父がダマスカス系。血も3着で拾う価値あり。


⑤メイショウスザンナ
父アグネスデジタル(ミスプロ系)
母父SS
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)※

仁川…昨年3着より1㌔増やが。

淀…福島と中山の1600、1800しか走らん馬やからここも押さえとく。ニジンスキー持ちやし。マイル重賞では連はないと思うが。


⑥ディープジュエリー(3着押さえ)
父ディープインパクト(SS系)
母父Giant's Causeway (ストームキャット系)
母母父General  Meeting(ボールドルーラー系)

仁川……母母父ボールドルーラー系。デイジー賞の末脚が強烈でしたな。デビュー2戦目の中山で33.9は破格ですやろ。

淀…デイジー賞は1800㍍の超スローやったやろ。ボールドルーラー系持ちは要注意のレースやがマイル重賞では勝ち負けはしんどいやろ。ディープ×(ジャイアンツコーズウェイ×シアトルスルー系)とよう似た血のタイセイドリームなんか見てもマイルは短いと思う。頑張って3着争いまで。人気なら切りたいが。


⑦キャットコイン
父ステイゴールド(SS系)
母父Storm Cat(ストームキャット系)
母母父Mining (ミスプロ系)

淀…SS系×ストームキャット系が並びましたな。マンカフェ×ストームキャットのアンシェルブルーが3着に来とるがディープジュエリー同様積極的には買いたない馬や。

仁川…休み明けのひいらぎ賞が快勝やったで。中山マイルはディープジュエリーより合うてると思うが。

淀…あれはペースも馬場もこの馬向きやったからな。


⑧アイライン
父ローレルゲレイロ(ダンシングブレーヴ系)
母父Cmmmander in Chief (ダンシングブレーヴ系)
母母父Awe Inspring (ボールドルーラー系)

仁川…母母父がボールドルーラー系。

淀…ダンシングブレーヴの3×3。マイルは許容範囲やが距離延長で掛かりそうな血でっせ。1800㍍→マイルなら買いたいが1400㍍→マイルは買いにくい。


⑨ダンスアミーガ
父サクラバクシンオー(プリンスリーギフト系)
母父エルコンドルパサー(キングマンボ系)
母母父SS

淀…父サクラバクシンオーは買えまへん。


⑩レッドセシリア
父ハーツクライ(SS系)
母父Selkirk(シャーペンアップ系)
母母父Irish  River (ネヴァーベンド系)

仁川…阪神JF3着馬も伸び悩み。

淀…中山マイルでハーツクライ産駒を人気薄で買う気はおきまへん。


⑪ペルフィカ
父ゼンノロブロイ(SS系)
母父Sky Mesa(ボールドルーラー系)
母母父Pleasant  Colony (リボー系)

仁川…ゼンノロブロイは2頭が馬券に絡んでますな。

淀…夏のローカル中距離向き。クイーンSが面白そう。


⑫カフェブリリアント
父Brian's Time (ロベルト系)
母父Caerleon (ニジンスキー系)※
母母父Woodman (ミスプロ系)

仁川…恐らく1番人気ですやろ。

淀…母父カーリアンで上位争い必至、と言いたいところやが父ロベルト系は勝てんレース。◎には出来ん。良くて▲まで。


⑬レッドリヴェール
父ステイゴールド
母父Dixieland  Band (ノーザンダンサー系)
母母父Lord Gayle (サーゲイロード系)

仁川…中山初めてやが。

淀…ステイヤー配合のマイラーは中山マイルは間違いなく走る。54㌔は美味しい。


⑭オツウ
父ハーツクライ
母父トウカイテイオー(マイバブー系)
母母父リアルシャダイ(ロベルト系)

淀…中山マイルは不向きの血。


⑮カレンケカリーナ
父ハーツクライ
母父Unbridled's Song (ミスプロ系)
母母父Lyphard (リファール系)

淀…今回はハーツクライは買いまへん。


⑯シングウィズジョイ
父マンカフェ(SS系)
母父シンクリ(ロベルト系)
母母父Northern  Taste (ノーザンテースト系)

淀…この距離短縮はダメダメ。