1着フルーキー△△
父Redoute's Choice(ダンチヒ系)
母父SS
母母父Soviet  Star (ヌレエフ系)

2着ヒストリカル
父ディープインパクト(SS系)
母父Northern  Taste (ノーザンテースト系)
母母父Crafty  Prospector (ミスプロ系)

3着シベリアンスパーブ
父シベリアンホーク(ヌレエフ系)
母父With Approval (グレイソヴリン系)
母母父Deputy  Minister (デピュティミニスター系)


淀…一番恐れていた決着になりました。父ノーザン系は勝てんと2着までしか買うてないフルーキーに勝たれ、母父ノーザン系は馬券に絡まんと切ったヒストリカルが2着。初志貫徹が裏目に出ました。

仁川…そもそもたかだか3年のデータを鵜呑みにしたことが間違いやったで。

淀…ごもっとも。

仁川…1番人気のミルコを頭で買わんだけでも暴挙やのに2番人気のルメールを切るやなんて正気の沙汰やおまへんで。

淀…ごもっとも。ヒストリカルは母母父がクラフティプロスペクターやということに注目すべきでした。過去3年で馬券に絡んだ9頭で唯一母母父がノーザンダンサー系やなかったタガノエルシコの母母父がクラフティプロスペクター。

仁川…そんなも偶然や。それよりも3年連続ノーザンテースト系を持った父SS系か母父SS系が連対してるということのほうが重要やろ。

淀…仰る通り。これまでノーザンテースト系持ちの父SS系、母父SS系は延べ11頭出走して4頭が馬券に絡んだということです。

仁川…3着シベリアンスパーブは馬場が合いましたな。▲バッドボーイはほぼ人気通りの着順でしたが。

淀…何がなんでも行かんかい。外枠のゼロスやメイショウナルトに先越されてまいやがって。和田のスカ騎乗や。直線向いて両脇に馬が来たら怯んで下がってまいよった。そういう馬や。消しは想定内やが人気薄でも下手な騎乗見たらハラ立つわ。

仁川…和田程度の騎手に期待した君が悪い。

淀…ごもっとも。